2011年12月31日土曜日

タブレットより、愛をこめて

どうやら、タブレットからはうまくいくようです。ちょっと変だけど。

みなさん、いかがお過ごしですか? もうすぐ今年も終わりますね。大変お世話になりました。クリスマス会も楽しかったとのご感想をいただき大変嬉しく思っています。

いたらない所の多いぼんですが、来年もよろしくお願いいたします。

さて、年越そばつくろかな?

2011年12月28日水曜日

仕事納め

なにやってんの?と言われそうですが、スマホからの投稿に悪戦苦闘中です。投稿用アドレス、どこいったんだろう。にしても、タイトルだけ打てるって・・・?

早いもので、今日で仕事納め。午前中で終わって、午後からは大掃除。で、忘年会・・・と。体調不良でお休みしたい感じなのですが、なにせこじんまりとした仕事場なのでそうもいかず。

さ、もう一息がんばりますよ〜。では〜。

うーん、タイトルしか入れられない…

スマホから

2011年12月27日火曜日

年の瀬

合い言葉のようですが、寒いですね〜。時折降ってくる物は雪ですね。

先日早朝、ばたばたと出発準備をして車に乗り込んだところ、フロントガラスが小雪のせいでしょうか、少し汚れていて「よし、しゅっぱ〜つ!」と同時にをウォッシャーをしたら・・・ご想像の通り、視界も真っ白、頭の中も真っ白。やられた〜と思うと同時に、いや、まだでしょ、今年早くな〜い?という思いが駆け巡り。でも、実際凍り付かせちゃったわけで。なにか対処する時間もなく、デフロスターをMAXにして出発。かろうじて見える隙間やサイドから確認しつつ運転。Sは後ろで「事故らんでよ、事故らんでよ」と繰り返す。時間帯と裏道ということで、車や人もおらずなんとかことなきを得たのですが・・・。今朝、すれ違った車もやっちゃってましたね〜。今朝は平気だったけどな〜とサイドミラーで見送ると、リヤガラスが朝日に照らされてきらきら。凍ってる・・・寒い駐車場なんだろうな〜

さて、弾き初めはなにを弾いたらいいんだろ〜、発表会はなにをひいたらいいんだろ〜、Nもだけど、Sはなおのこと。と考えながら、その前に、合宿場所の予約しなきゃ、公民館とれなかったらどうしよ〜、カナリーの予約は3月だっけ〜、その前にSの〜といろんなことがあふれてきて、もー、曲はなんとかなるやろ!いや、なんとかなって!と投げやりさを発揮。今回もだいぶん飛距離を伸ばしたと思います(^3^)v

なんか怪しげな体調から目をそらしつつ、明日は仕事納め。みなさんはどうですか? 慌ただしく、今回ちょっと長めの冬休み、がんばってのりこえましょ〜p(^^)q  では〜。

2011年12月24日土曜日

Merry Christmas!!

今日はクリスマス・イヴですね。

会員のみなさんが、素敵なクリスマスを過ごされることを祈っています。

今日はこんなところで。では、また〜。


2011年12月22日木曜日

五嶋みどりさんが・・・

五嶋みどりさんが長崎に来ておられるようで、今夜NIB「news every.」では、世界的ヴァイオリニスト 五嶋みどりさんが生出演、生演奏。だそう。

 こっちはテレビを通してしか聞けないから、生演奏じゃないけど。 

なぜ長崎に??
どなたか、オープンなコンサートなど、聞きに行けるところの情報お持ちじゃないですか?

2011年12月19日月曜日

お疲れ様でした

みなさん、土曜日のグループレッスンお疲れ様でした<(_)>

クリスマス会の突然の司会に(そ、そうか。司会がいるのか・・・)、かなりてんぱっていたぼんですが、みなさんご協力ありがとうございました。aiaiさん、お茶まで準備していただき、無計画なぼんのフォローに細かく立ち回ってくださり、ほんとにありがとうございました。齊藤先生にはサプライズのサンタ衣装にも快くご協力いただき、感謝、感謝です。いきなりの写メタイムになりましたが。ハウステン○スのサンタさんよりも人気でしたよ(^3^) 子供達も「先生やん」「いや、あれはサンタさんだよ〜」というお約束に素直にのってくれてありがとでした(^^)v みんな大人だね〜(T-T)

でも、音当てクイズは二択にするはずだったのに、私がてんぱって出題の仕方が完全にとんでいたのでいきなりの八択(@@)になってしまい・・・。ごめんね、難しかったよね。Rちゃんは、あたたかく見守ってくれていました。R君は、おしかったね〜。音は正解です(^^)v その違いが聞き分けられるのかな〜という、ぼんの実験?でした。ごめんね、実験しちゃって。でも、どっちも同じ答えだったから、聞き分けられてるんだね。すごいぞ〜!ぱちぱちぱち(^^)

そして、続いてもぼんの実験クイズ。いつかのグループレッスンから試してみたいとあたためていたのですが・・・以外と難しかったですね。みんなもすぐにやり方を理解してくれて、ほっとしました。ありがとね。でも、もののみごとに逆とは・・・。それはそれでなにかある?

数日前からの体調不良で、結局欠席したN。帰ると「なんで起こしてくれんやったと〜」とご機嫌斜めでしたが、プレゼント交換のプレゼントに大喜び。みなさんが色々考えて下さったプレゼントに感動したぼんでした。ありがとうございました。あ、結局Yさんのプレゼントは、ぼんがいただいてしまいました。すみません。大人のクリスマスプレゼント〜♪ ありがたや〜<(_)> ん、大人の会員さんも多いし、次回は大人のプレゼント交換があってもいいのかも。いかかですか?次期役員さん(^^)/

というわけで、当日もばたばたと準備をしていたため今回のグループレッスンリポートは・・・いや、ぼんのグループレッスンリポートはお休みです。ごめんなさい。どなたか、いらっしゃいませんか〜。

次回のグループレッスンは弾き初めですね〜。がんばって、おけいこしましょう。では〜。

2011年12月17日土曜日

2011年12月16日金曜日

おおっ!!

今日は一段と寒いですね〜。やっぱり、冬ってくるんだ。

さて、いよいよ明日がグループレッスンの日となりました。プレゼントも昨日届き、一安心・・・って、ラッピングー! aiaiさんは、余裕のようですね(^^)v

今日ブログをみていたら、おおっ!おおおっ!!っと、色々なところに新情報がちりばめてある。みなさんは、いくつ気づきましたか〜って、クイズではありません。近いうちに、近いうちにと思って放置していた情報もupしてあり、ありがたいかぎりです。 

近々メールでもお知らせしますが、 

次々回の発表会(H25年)は3月24日(日)、場所はアンケートと新しく提案いただいた会場とを話し合い、カナリーホールを予定しています。

aiaiさんがupしてくださっている通り、H25年は松本でスズキメソードの世界大会が開かれるため、3月31日は齊藤先生がご不在です。4月7日は、第一日曜なのでカナリーはとれません。4月14日は遅すぎということになります。ので、必然的に日にちの方が3月24日しかないといったところかもしれません。予約解禁となったところで、すぐ会場の予約をいれていただく予定ではありますが・・・。

夏合宿についても、連絡事項があるのですが・・・メールします(^^;)

いまだに明日のタイムスケジュールはだいたいのまま。いかん!ちゃんと予定くまな。Sを送って〜、それから何分で着くかな? 何かあったらだし、少し早めにつけるかな〜って、私が一人早く着いても・・・なんですが。とりあえず、忘れ物しないようにしなきゃ。特にバイ○○○とか、バイ○○○とか、バイ○○○とか。なんかびみょ〜な伏せ字(^^;) とりあえず、それさえあれば取りに帰っても間に合うし。

ははは。ここにきてキャパを超えたぼんは、「え〜い。なんとかなるさ〜。」と持ち前のおおざっぱさを披露しはじめています。いい加減?または投げやり?ともいいます。ごめんなさい<(_)> でも、クイズの答えくらいは用意しておこうかな? その場で決めてもいいかな〜とも思っていましたが、行き当たりばったりすぎて問題を出す方も大変かなって。誰が問題を出すかって?・・・さあ〜誰でしょ〜(#`v´)〜♪  

ではみなさん、またです〜。

2011年12月14日水曜日

もう、しあさって

口を開けば、「寒い・・・」しかでてこないぼんですが、みなさん寒いのは大丈夫ですか? 今、PCでしか投稿できないので、aiaiさんに今度きかなきゃと思っています。脳みそが、考えて頑張るということを否定しています(^^;) そして、他のことをきゃ〜きゃ〜話していると、すぐ忘れます。すでに、聞き忘れがいくつか・・・そして今、それが何だったのかを忘れています。オワタ。仕事を切る時間もやっちゃいました。Sのこと忘れてた〜!! 今週こっちだった・・・。もう、てんやわんやです(TT)  

さて、もうあさってはグループレッスンです。げっ!!課題曲間に合わない。3巻のバッハのメヌエット、メヌエットⅡがくせ者なんですよね〜。SもNも苦労したのを覚えてます。てか、クリスマス会どうしようが気になって・・・ほんとぶっつけ本番です。おそらく、その場で何かが(何?)決まります(爆) でも、参加のお子さんが一人増え、嬉しい限りです。子供達がよろこんでくれれば幸いです。

プレゼント交換の金額を500円にしたものの、以外と難しい。しかも、男の子女の子両方いけるものって・・・。自分で言っといてハードル高い(@@) これいいかも〜と思っても、交換中になくなっちゃうかもサイズ。ひゃ〜!どーしよー!!。一方Nは、自分の物探し。何か買わされるだろうとは思っていたものの・・・もっとがんばって探せ〜!! 迷ったあげく、これにしようと思った物はお店にはなかったので、ネット注文〜。間に合うか確認して、ただいま、待ちです。間に合うよね〜↓

今日はおでん〜♪ 明日もおでん〜♪ 明後日は・・・なにしよ? あ、クリスマスカードも送らなきゃ。今年も先をこされてしまいました。あ、メアドを聞いたっきりになっていたおひさしぶりのお友達からは、とうとうお手紙がきたんだった・・・。ごめんなさい。と、やっている間になにかを忘れたに違いない。脳みそのキャパシティーを完全に超え(もともと少ない!?)、システムダウン状態でぼーっとしています。デュアルコアだったらな〜。

そんなこんなで、アデュ〜で〜す(^^)/〜゛

2011年12月9日金曜日

あれ?

予報どうり、さっむくなりましたね〜。末端冷え冷えです。

昨日大変だ!忘れてた!!と思って携帯から打った課題曲発表投稿。確認したら数字が文字化け?してる? あっちゃ〜やらかしたと思ったら、今朝PCで見たら、普通・・・。携帯の表示機能のせいなのか、もしかしてaiaiさんがまた、しょうがないわね〜と大きなAIで修正してくれたのかな?

ここのとこ、やらかし続きでへこんでます。私にしては、一回も間違わなかったな〜と思っていたのですが、ここにきて。Sもびみょ〜に悪いのですが、私の見落としの方が大きかったですね。もう、ワンツーマンで見ててもらおうと書類を全部かかえていこうかなと思っています。追い打ちをかけるように・・・。人生山あり谷あり、って山はどこやね〜ん!!

2011年12月8日木曜日

ごめんなさい!!

昨日の夜にupしようと思ってたのに、忘れてました。課題曲、決定です。
ちょっと保留にしていた仕事をごっそり回し初めたら、やっぱり取りこぼしが出ますね~。
でも、近々、次次回の発表会の日にちのご相談ができそうです。
では
ベラチーニのジーガ⑤
バッハのメヌエット③
ミニョンのガボット②
バッハのミュゼット②
習作①
楽しい朝①
むすんでひらいて①
キラキラ星①
数字は巻数です
です。
クリスマス会の連絡、しばしお待ちください。頑張ってる大人にもサンタさんこないかな~。

2011年12月5日月曜日

速報

大変お待たせしました。
グループレッスンの日にち決定いたしました!!!!!!!!!!!!

12月17日(土) 13時〜   長崎市民会館音楽室にて

課題曲等はまだ未定です。

今回土曜日となっております。お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。お仕事等のある皆さん、申し訳ありません。大丈夫でしょうか? かくいうぼんも、どきどきしながら仕事をきってみました・・・ここのとこ?忙しいので。なんか言われるかな。

市民会館音楽室はおわかりですか? 発表会のピアノあわせ等でいらしたことがあるのではと思います。ぼんは、aiaiさんがしてくださった楽しいクリスマス会の思い出があります。

さてさてそう言うわけで、今回、グループレッスンの出欠をとらせていただきます。ご多忙の折まことに申し訳ないのですが、たくさんのご参加お待ちしております。よろしくお願いいたします。

すみません・・・

先週末には連絡したいと言っていたグループレッスンの日にちですが、まだはっきりとはお伝えできなくて。申し訳ありません。

ただ、17日以外は難しいであろうと思われますので、12月17日(土)でスケジュールを調整していただいていてよろしいでしょうか。ぎりぎりになってから申し訳ありません。はっきりし次第、出欠確認のメールを送らせていただきますので、予定のご確認よろしくお願いいたします。

なにかと忙しい折、急な、しかも見切り発車的な連絡で申し訳ありません。焦ってしまうのは私だけなのでしょうか・・・最近自分は焦りすぎなんだろうかと悩みます。

2011年12月2日金曜日

グループレッスンリポート

11月も終わり、もう12月。早かった〜。ほんっと11月早かった。11月がこんなに早かったら12月はどうなる(@@)? でも、なんとなく慌ただしく安定しない昨今、早く時間が過ぎればとも思うので、まあいいかな(?_?) 正念場?です。何回やってくるんだろう? 録音の正念場はどうなのでしょうか(^^;)

では、グループレッスンリポートです。
手帳の空きページに書いているので、まずは探すところから・・・あった!

11月23日(水)  滑石教会にて
○きらきら星
足の用意をきちんとしてから弾き始めましょう。
音階を歌いながらたまごを弾いてみました。次にたまごたまごと歌いながら弾いてみました。難しかったですね。
早いたまご、遅いたまごを弾いてみました。
最後に先生の弾かれる早さにあわせて色んなスピードのキャラメルを弾きました。

E0だけ→E0+A0→その他色々で、リズム&音とりをしました。

○クリスマスの歌
強弱をつけて弾きましょう。最後は弱く。
入りの44はゆっくり、そっと入りましょう。

○アレグレット
中座?

○ザイツ  第五番 第三楽章
1313のところ(どこやねん!と言われそうですが、最初のあたり2回目の1は低1のところです。楽譜が手元になくて ^^;)、3は軽く弾きましょう。
1P最後のところから2Pにかけてのフレーズ、upで弓をつかい、downは優しく。
重音はよく復習しておきましょう(あのスピードで綺麗に弾けたらかっこいいこと間違いなし。ほれてまうやろ〜*^^*・・・もう、古い?)

○ベッカー
短調の曲です。入り、元気すぎです。
ビブラートがかけられるお友達は、1114321のところは、ビブラートしっかりかけていきましょう。当たり前ですが、情感が全然違います(←主観)

○リュリ
具(ぼん家では、リュリはサンドイッチに例えられています。パンのとこ弾いて〜、具のとこもう一回など。)=1Pめ下から3段目から(でしたでしょうか^^;)2Pにはいったあたりのところを丁寧に弾きましょう。E線の音の変化に要注意です。

○ヘンデルのブーレ
クレッシェンドだけではなくデクレッシェンドもしっかりしましょう。
入りは優しく。
23420の420は弱く弾きましょう。でも、遅くはならないように。

最後に、もう一度クリスマスの歌を弾いて終わりました。

今回は、初めて滑石の教会の会議室をお借りしてのグループレッスンでした。とても綺麗な教会で、音も響きましたね。神父様やシスターさんには大変お世話になりました。神父様は、アンサンブルの折りに、お顔をだして下さいました。結構、廊下いっぱいに音が響いていたのですが、シスターさんも「音楽が好きだから、楽しかったですよ」とおっしゃってくださいました。教会の中はみれなかったのですが、ステンドグラスが美しいのだろうな〜と思っていました。いつか、中でみなさんに演奏をお聞かせできたら素敵だな〜と思いました。

さて、次回のグループレッスンですが・・・まだ未定です。ここかな〜と思っているところはあるのですが。今週中にはお知らせしたい、いやせねばと思っています・・・と密かにプレッシャーをかける。すみません<(_)> 12月ということで、楽しいことも計画したいと思っています。最近は諸々の?事情であまりできていなかったのですが、今年は小さいお友達も増えたのでいいんじゃないかと。ので、今回のグループレッスンは、出欠をとらせていただきます。それによって、色々変わりますので。この件については、日にちが決まり次第メールを送りますので、返信よろしくお願いします。

いや〜、寒くなってきましたね〜。もう、このままのようです。なにかと忙しいこの時期、体調には充分お気をつけ下さい。では〜。


2011年11月24日木曜日

Boys be ...

携帯からコメント打ったのですが、上手くのっからなかったので投稿に変えました。

え〜!Rくんが!?意外…。反抗期って誰にも必ず訪れるとは言いますが。いつも、何やかにやといいながらもニコニコ弾きこなす、そんなイメージです。私の中のRくん。バイオリン、好きよね〜って(^-^) 少年から青年になるのね…は、まだ早いか。少年から少年+になるのね。うちの万年反抗期も早く少年?になって欲しいです。

そっか〜。ゆうこさんも電車に乗って頑張ってたんですね〜。実は?塾には行ったことのない私。何故か最近段々緊張感のなくなっていくSに焦りを覚えます。どうしたものやらε=( ̄。 ̄ ) 

会えて嬉しかったと言って頂けて嬉しいです。いつも引っ掻き回しているのでm(__)m もうすぐ、完全復活してしまいますよ〜(;^_^A よろしくお願いしますね〜(^-^)v

無理ということ

今日は、全体練習終了後、まさか!!なにゆえ!!Why?のGモール第一楽章。げ!無理!!と心の中で思っていたら、案の定Sが「無理!!」と。でも、きみの「無理」と母の「無理」は違うんだよ。

甘いと言われるかと思いますが何年単位で弾いてないかもしれない曲。弾けないのは致し方ないとは思うのですが、「無理!!」と言って当たり前のように弾こうとしない。その態度にその考えに母は怒るのです。弾けないことや間違ったことに怒るのではないのです。完全には覚えてないけど、どのくらい弾けるのか弾いてみようという、意識が欲しいのです。上手に弾けるお友達には耳障りで申し訳ないのですが(^_^;) 母の「無理」は、弾けると表現するのは「無理」と言うことです。

結局、あまり弾けず恥をかいたと泣いていましたが、今度課題曲になった時は弾いてやるという気持ちで泣いて欲しかったです。思ったよりも弾けたと思いますよ、母は(甘い?^_^;)

曲は進むにつれ、難しくなっていきます。練習しなければ弾けなくなるのは当たり前です。だからといって、当たり前で済ませてはいけないんです。でも、さすがにザイツ、特に5の3は一筋縄ではいかないので、こっそり(;^_^A?休ませてあげたでしょう?

復習と言えば、Sは1巻の頃は合格曲を全て復習してから新しい曲を練習してましたね〜。2巻になってからは、合格曲の奇数番号曲、偶数番号曲を交互に復習してから新しい曲を練習してました。今は、してないですね〜。Nは初めっからしてないですね〜f(^_^; だから、課題曲になった時は、ラッキーと思って練習して欲しいです。

新しい曲でも、前の曲でも、難しい曲でも、なんでも「無理」なことはないのです。今できないだけで。チャレンジ精神をもちましょうp(^^)q いたらないところで発揮されることはありますが。「無理」ってなんやねんと思ったグループレッスンでした。

2011年11月23日水曜日

お疲れ様でした

皆さん、本日はグループレッスン、お疲れ様でした…って、ほんと疲れました〜(__;) Sがいるだけでこんなに疲れるとは。忘れてました。

何度殺意を覚え、何度立ち上がろうと思い、何度拳を握りしめたか(T-T) 声はいつもより1〜2オクターブ下がるし、目からはふざけるなビームを発し、アンサンブルが終わった頃には、ストレスで白髪になるんじゃないかと思ってました。また、この状態が続くのか…もう少しでいいから、精神年齢上がって欲しい。

今日は、福岡からのお友達も交えてのレッスンでした。さぞかしびっくりしたのでは。ごめんね。変わったお兄さん?がいて(-_-;)

グループレッスンリポートは、この疲労と傷心が癒えてからということで…よろしくお願いします。

2011年11月21日月曜日

ありがとうございました

予報通りがっつり寒くなりましたね〜。やだな〜。寒いの苦手です(TT)

次々回の発表会における場所候補についてのアンケートへのご協力、ありがとうございました<(_)> ほぼ全員の方からお返事をいただくとこができました。皆さんのご協力に感謝感謝です。集計結果等は、また後日お知らせします。

明後日の水曜日はグループレッスンの日となっております。Sは八割の仕上がりと言ったところでしょうか。やっぱり、ザイツとカルメンが・・・。ベッカーもどうだか。が、どちらかといえばNが(TT) そりゃザイツは弾けなきゃまずいでしょ〜な訳で、ベッカーがどうしても上達しない。ベッカー、好きだけどくせもの・・・。では、たくさんのお友達と会えるのを楽しみにしています(^^)/〜



2011年11月18日金曜日

ドラえもん

先日、ト○タのCMでドラえもんの20年後の実写版をすると発見。ジャイアン=小川直也はぴったり〜と思ったのですが、のび太=妻夫木聡!? それはどうなの?ある意味そのとんでもさがいいのかもと思い、メイキングを見てみたら意外とのび太っぽくていい感じ。これが役者さんというものか〜とこの起用に感心しつつ今日!ドラえもんの配役が・・・ジャン・レノ!?ドラえもんがジャン・レノ!?ジャン・レノがドラえもん!? うそ・・・なにゆえジャン・レノ。どっからその発想が・・・。ちょっとなにしてくれんのよ〜、丸めがねでダンディーなジャン・レノに〜。写真みましたが、やっぱりきっつい感じが。うわ〜、すごい〜。やったな〜って感じです。なにせネコ型ロボットですから。ロボットだから20年たってもあまり外観は変わらないのかな?って、やるのジャン・レノですから〜。動いたりしゃべったりすればもっといいのかな? でも、何語話すんだろ? 期待度大です!!! しかし、11日からO.A.のはずの第一弾も見れておらず・・・まさかこっちではやらないのでは!?と心配です。ご覧になられた方いらしゃいますか〜。 

私の中でのジャン・レノは「レオン」の時のイメージなので、ちょっと太ってやっぱり年取ったな〜って感じました。それは、とりもなおさず私にも言えること・・・ではありません!?
昔、ホ○ダのオ○ティアもCMに出てましたが、今度はト○タか〜。

ちなみに、スネ夫は山下智久、しずかちゃんは水川あさみです。しずかちゃんははまってるような気がします。バイオリン習ってます(^^)

キムタクとたけしの信長と秀吉のCMといい、最近のト○タのCMは見せるな〜とうなっているぼんでした。なんだかト○タのまわしものみたい(^^;) 伏せ字にする必要もあるのやらないのやら・・・。

バイオリンとほとんど関係ないけど、あまりの衝撃に思わず投稿してしまいました。最近週末に雨が多いですね。お出かけの際は、運転に気をつけられて下さい。では〜。

2011年11月16日水曜日

グループレッスンリポート

いよいよ寒くなってきましたね〜。衣替えが追いついていないぼんですが、今週中にはなんとかしたいと思っています。では、グループレッスンリポートです(^^)/

○きらきら星
「よかった」は、三音とも同じ長さで弾きましょう。響く会場ではいつもより短めに弾かないと、音が長く聞こえますよ。
「キャラメル」では、早く弾くための弓の使い方の練習をしました。長い弓で弾いてみたのですが、やっぱり弾きにくかったですね。次に、短い弓でどれだけ早く弾けるかやってみました。

○クリスマスの歌
この曲のポイントですね。弓順に気をつけましょう。

○むきゅうどう
二チームにわかれ、4音づつ、2音づつ、1音づつ担当して弾いてみました。慣れもあるので、徐々にうまくなっていくと思いますよ〜。
A2を弾かない、A4・E0を弾かないで弾くのは、難しかったですね。

○メヌエット第一番
A21023とE2023を間違えない様に気をつけましょう。弓を返すのを忘れないようにしましょう。

○狩人の合唱
OKです(^^)v

リュリ、ベッカー、ザイツは孤軍奮闘ということで〜(_;)

そして、バイオリンのつくりをお勉強しながらミニクイズをしました。みんなバイオリンに詳しくなりましたね。

○こぎつね
upから弾いてみました。弓を返すときは優しく返しましょう。

最後に、もう一度みんなできらきら星を弾いて終わりました。

朝からということで、ちらほらあくびも〜(^^;)  頑張りましたね。

次回は23日の水曜日13時より、カトリック滑石教会となっております。住所は、aiaiさんの投稿「グループレッスン(11月23日)課題曲のお知らせ」をご覧下さい。皆さん初めての場所になるかと思いますので、お気をつけていらしてください。ナビでつけると思いますが、電話番号も控えておりますので、必要でしたらメールででもお知らせ下さい。時間があったら、ナビで行ってみますp(^^)q

そうそう、次回のグループレッスンですが・・・長崎支部永遠の隠し球?S、参加させていただきます<(_)>  よろしくお願いします〜。時間があったしと思ったのですが、いかんせんなかなか練習ができず、やめとけばよかったかもとくじけそうになるのですが、言った手前がんばります。Nとすると、なんだかんだ言って何となく弾くのですが、やっぱりザイツはしんどいな〜。その他も、まだ、なんとなくレベルだし。て、まだ一回しか弾いてない・・・きょ、今日は弾きますよ〜。

あ、後、次々回の発表会の場所候補のお返事が、なかなか返ってきておりません(TT)  今週末までということでお願いいたしております。あくまで参考、あくまでご意見なので、深く考えず好き放題ご返信下さい。いままで通りの場所で全然結構です。その上で、色々なことを加味して決定していきますので〜。そろそろぼんも、てんてこ舞いな時期に入るかもしれません。そしてすぐ、大事なことを忘れていきますから(^^;) ご協力よろしくお願いします。合宿については、23日に少しお話しできたらと思っています。そして決定します。来年1月から予約受付なので。12月頭までには、合宿と次々回の発表会についてをまとめたいと思っています。私の都合で進めていってすみません<(_)>  皆さん、よろしくお願いいたします。

2011年11月13日日曜日

行って来ました〜

ぼんです。行って来ましたよ〜。諫早交響楽団第31回定期演奏会(^-^)v 久しぶりのコンサートで、とっても楽しかったです。Rちゃんもお仕事頑張ってましたね〜。aiaiさん、色々お世話になりました。パパさんもお疲れ様でした。

演奏開始直後は、色々気になるN。まずはコントラバスの黒い毛の弓を発見。この謎?は以前に解決済み(^-^)v その後、チェロの糸巻きのあたりにイヤリングのようなものが下がってるのを発見。あれはなんだろう?アクセサリー?って考えてました。なんだろね。
会場についたら、前回気に入った二階席へ。多かったけど、一番端に座れました。よかった。

Nはまだだけど、Sの練習で聞いているので、やっぱりドッペルはノリノリで聞いてました。でも、第一楽章しか知らずf(^_^; 私的には、柔らかい感じのするドッペルでした(^-^)

後半の交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」は、凄かったですー。一時間弱ぐらいの演奏でした。凄いな〜、その集中力と体力。曲のうんちくは書けませんが、色んな楽器のそれぞれの音に注目して聞いてみました。

クラリネットパートはaiaiさんともう一方だったので、見ていれば今のはaiaiさんの音だとすぐわかりました(^3^)/ 綺麗な音色ですね〜。オーボエは可愛い音がしますよね(感想には個人差があります ^_^;) うーん、今、音楽のテスト(この音は何の楽器の音でしょう?ってやつ〜)受けたら、もっとできたかな?

初めてずっと起きていたN。でも、もじょもじょ、もじょもじょしてましたね〜。もちょっと上手に聞けるようになって欲しいな〜(-_-;)

そうそう、Rくんに会いました。席からゆうこ家発見したのですが、意外と遊びに行く時間がなく…。

さて、次回の課題曲もいち早くわかって、luckyです。aiaiさん、ありがとうございます。頑張んなきゃp(^^)q グループレッスンリポートも、近々upします〜。

2011年11月11日金曜日

グループレッスン(11月23日)課題曲のお知らせ

現在、岩川町教室にいます。
11月23日の課題曲、メモるついでに、送りますね〜
 
ザイツ 協奏曲第5番 第3楽章
ベッカー ガボット
リュリ ガボット
(以上、ぼんさん、既報のとおり前回より持ち越し)
ヘンデル ブーレ
バッハのメヌエット第2
鈴木鎮一 ○アレグレット○クリスマスの歌○キラキラ星変奏曲
です。
 
2011年11月23日
13時より
会場はカトリック滑石教会(長崎市滑石5丁目2の6)ですので、お間違いなく。
ai-saruai

メールでの投稿

連続してすみません。先程早速メールで投稿しましたところ、投稿者の署名が、suzukimethod.nagasaki となってしまい会員どなたか区別がつかなくなるのでした。(ぼんさんとaiaiだったら、大体分かるのですが。)お手数ですが、メールで投稿される際は、ハンドルネームを本文の最後に書きたして下さい。よろしくお願いします。ぜひぜひ投稿お待ちしてます。

で、さっきの早速ですがの投稿者は、私 ai-saruai 略して aiaiです。

早速ですが

ふくしぶちょー、ぼんさんの呼びかけでここを見てくださった会員の貴女〜、ありがとうございます。
111111な今日、11時11分には何をしておられましたか…
さて、スズキと関係のない宣伝を再度することをお許しください。
ドッペルやります!ソリストは、中西弾、藤木修爾の両氏
諫早交響楽団第31回定期演奏会は、明後日13日14時〜なんです。
私のご招待券を受け取って下さい。でぜひ来春の川畠成道さんの時も来て下さい!
興味のあるかた電話下さい。09094769434諫早交響楽団事務局。(電話に出るのは私、梶です。)

2011年11月7日月曜日

お疲れ様でした

皆さん、昨日はグループレッスン、お疲れ様でした。途中、大雨になっていましたが、行き帰りはそこまでなくてよかったですね。

さて、グループレッスンですが、小さいお友達の多い少人数レッスンでのんびりと進みました。リポートはまた後で、まとめますね。

ぼんの悪い?予感は的中し、リュリより先の曲が弾ける(いや、習っている)のはNのみ! NO!!やっぱり、さっぱり間に合わなかったんです! ほんとに上達してくれなくて。家での練習の仕方が悪いのかな〜。毎回間違って、毎回注意されたところを、グループレッスンでも予想通り間違いました…。間違ったというかなんというか…。

という訳で、23日のグループレッスンも、リュリ、ベッカー、ザイツは引き続き課題曲です。ふふふ、せっかくだから、一緒にザイツ、弾きましょうよ〜Ψ(`∀´#)

最近のSはといえば、ラ・フォリアの次の卒業曲、バッハの協奏曲第一番第一楽章がお気に入りで、よく聞いてます。私も好きなんですが、まだまだ、先やろ〜と思いながら、好きってだけでなく、すんなりと曲に馴染むのは、お兄さんお姉さんの演奏を聞いてきたからかな〜と思います。早く、その曲に入れるといいですな。

今日、Nがバイオリンのケースを開けて、アジャスターを指さしながら、「1号、2号、3号…」と言ってました(^ .^) 気に入ったようです。そして、1人バイオリンクイズをしてました。…早く弾こうよ(T_T)

2011年11月4日金曜日

ぞくぞく

お!今月はお城ですね!!・・・と、あっさーいコメントしかできずにごめんなさい。何もかも投げ出してしまいたい!ぼんですが、やらねば。皆さんに連絡したいこともあるし。と、ホールに電話しましたぜい(*^^)v が、やっぱり月曜は休館日でした(_;) ちょっと困った。

そして、11月に入ってぞくぞくと新入会員さんがいらしゃいます。ぱちぱちぱち〜。大人の方が一名とお子さんが二名です。一人の方とは直接お話ができなかったのでちょっと困っているのですが、連絡網等の関係もありますし、連絡先、レッスン日時等確認がとれ次第、メールでお知らせしますので、現在お持ちの連絡網に書き込んでいただいてよろしいですか?  よろしくお願いします。

最近、新入会員さんも多く、うれしいかぎりです。今週末はスズキの醍醐味?でもあるグループレッスンがあります。個人の先生では、生徒さん同士、保護者の方同士、顔を合わせる機会はなかなかないかと思いますが、スズキには基本的に月一回グループレッスンの場が設けられています。他のお友達と一緒に演奏する経験、お兄さんやお姉さんの演奏を聴いていつか自分もと思う経験、学年が上がればアンサンブルなどなど一人ではできない様々な事が経験できます。お友達もたくさんできて、会うのが楽しみだったり。保護者の方も、おうちでの練習の仕方や、先生に聞きにくいこと(^3^)、そのたもろもろの世間話等先輩方のとってもためになるお話が聞けます(たぶん ^^;)。 なんといっても、お互いの顔を覚えられますからね(^^)v 学年があがると何かと忙しくなり、参加したくてもなかなか時間があわなくなったりします。他のお稽古事等いろいろあるかとは思いますが、こちらもなるべく早めに日程を決めてまいりますので(と勝手に言っていいのか?)、日程の調整よろしくお願いいたします。昔はもっと厳しかったんですよ〜(^3^)なんて言っていいのかなf(^^;)? げ、お局発言?! 
 
とういわけで、朝から打ち始めて昼に終わった投稿でした。あでゅ〜(^^)/〜 

2011年11月2日水曜日

補足

明日の

「れきぶんミュージアムコンサート」

お時間 16時半〜

となっております〜<(__)> 何か抜けてるぼんでした(><)

文化の日

雨が降ってきましたね〜。お友達はぬれませんでしたか〜? 風邪をひかないように気をつけましょうね。

さて、明日は文化の日です。あちこちで様々なイベントが行われるようですね。皆さんも何かご計画がおありですか〜?

齊藤先生がご参加されるコンサートもありますので、ぜひ足をお運びください。詳しくはaiaiさんの、
「れきぶん」
の投稿をご覧ください。

今週末は、グループレッスンです。時間と場所をお間違いのないよう。お稽古、頑張りましょうね。

2011年10月31日月曜日

ハロウィ〜ン!

今日で10月も終わり。早いですね〜。Nが昨日、明日もう月曜日?!一週間早い〜と言っておりました。その年でもう一週間が早いか・・・私がその頃は、次の日曜が恐ろしく遠かったけど。週休二日の影響もあるのかな?  今の小学生、休みすぎ。実際問題、暇をもてあましてるんですけど。有効に使えていないぼん家がいけないのでしょうね・・・って、土曜も仕事だし。

そして今日はハロウィン。おかしをくれなきゃいたずらするぞ〜、そんな理不尽なといったところですが、先日Nは学校でハロウィンパーティー。妖精役?ということで、T○Lで買ったベスのドレスにお友達から借りた蝶のはねを持って学校に行かれました。楽しそうですな(^^;)

そろそろ、卒業録音の日程がくまれ卒業録音の予定のお友達は、おけいこにますます力がはいているのではないかと思います。ぼんも、なんとかせねば〜、なんとかせねば〜と頑張っています。Sが間に合わなかっただけに。Nもちょっと改善がみられるようなみられないような?

午前中強かった風も収まり、この数日とはうってかわったいいお天気ですね。どこかへ、どこかへ行きたい・・・。疲れ切った身も心も癒すなら・・・温泉?  一人温泉、それもまた一興。って、あ!ホールに電話しなきゃ。いや、今日はお休みじゃん! げ、こうやって日々電話するのを忘れていく。逃避行どころじゃなかった・・・(_;)

さ、もうカレンダーをめくってしまいましょー。残り少ないこの一年、いい年で締めくくりましょ〜(^^)v

2011年10月26日水曜日

経過報告〜

はうあ!?ゆうこさんとこもお休みなんですね〜(TT)  学校ということは、YUIKOさんとこもお休みかな? と後、1、2件お休みかな〜? ショック〜。aiaiさんところはお知らせいただいてたから覚悟!?はしていましたが。寂しい・・・

さて、ぼん家、課題曲に取り組み中ですが、Nの第一声
「ベッカー、Nとお母さんの好きな曲やね〜」
おお〜。よかった。前回課題曲になったときに死ぬほど苦労して、曲は好きだけど弾くのは嫌だと言わしめてしまったことがあって(_;)  
でもって、
「ベッカーって、こんなに短い曲だったっけ」
と。立派になられましたな〜(TT) 確かに、今弾いている曲にすると、音符の密度?も低いし繰り返しも多い。リュリはサンドイッチだし。

ということで、弾いてみる。楽譜を見ながら、たどたどしくではあるものの思ったよりベッカー。思ったよりリュリ。でもリュリの具の部分、もう少し弾けて欲しかった。

がっ!忘れていたことが1つ。一昨日と昨日で変化がない・・・そう、上達がみられない。そうなんだよね〜。今このくらい弾けてたら、グループレッスンまでには持って行けると思っていると、日にちだけが過ぎ、母はぶち切れ、最終的に弾きはじめに毛が生えたくらいで参加ということに。お、恐ろしや〜。なんでかな〜。注意されたとこ、そこ気をつけてね〜と何十回と言ったところ、何十回も同じように間違えられる。言ったそばから。がんばれ!!堪忍袋!!

と、こんな感じで進んでおります〜A(^^;) 狩人の合唱以前の曲も確認しなければ、どの曲で何が起きるかわかりませんからね〜。 

そうそう、歴文の大河ドラマ館では、顔を写すと?質問に答えると?歴史上の人物に例えてくれる機械があるとか。お友達が、女性にもかかわらず「家康」?「秀吉」?だったかな、とにかく負けずに二回やって二回とも男だった、周りからも笑われたとへこんでおりました。試してみるね〜と言っていたのですが、もうすぐ終わっちゃうんですね。行けるかな?

いいお天気ですね〜、気温はぐっと下がってきましたが。現実逃避したいぼんは、ふらふらとどこかに行きたい衝動に駆られます。実行には移せませんけどね〜。ふらふらと行ったとしても、なにかしらのヒモがついていて限界があり、引き戻されるわけです。それが大人というものでしょうか。おおっと、センチメンタル〜♪

週末からは気温が上がって、異常天候〜とかいうのが気象庁のほうからでているらしいです。ほんとかな〜?  気象庁が言うからには・・・寒くなるかも。気をつけよ。は!気象庁関係の方がいらしたらごめんなさい<(_)>  では、です〜。

2011年10月25日火曜日

れきぶん

れきぶん…といえば長崎歴史文化博物館。

○ 日中国交正常化40周年 長崎県・上海市友好交流関係樹立15周年記念特別企画展
孫文・梅屋庄吉と長崎展 ~受け継がれる交流の架け橋~
         2011年10月1日(土)~2012年3月25日(日)                や、
○大河ドラマ50作記念企画展
     長崎奉行所 大河ドラマ館
         2011年2月10日(金)~10月30日(日)     お!もうすぐ終わる。お見逃しなく

の宣伝ではなく・・・次回、「れきぶんミュージアムコンサート」11月3日木祝 には、齊藤先生登場。
OMURA室内合奏団と長崎県新演奏家協会のメンバーによる初のジョイントコンサートだそうです。


曲目(予
定)
●ボッケリーニ/弦楽五重奏ホ長調G.275よりメヌエット
●早川 正昭/「バロック風日本の四季」より『秋』
●クライスラー/中国の太鼓           ← 先生かな?

●メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲二短調Op49より第一楽章
●プッチーニ/歌劇『蝶々夫人』より「花の二重唱」
●ビゼー/歌劇『カルメン』より「ハバネラ」
●プッチーニ/歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」



エントランスにて。なんと、無料!!


またしても、うちの子は試合なので、聞きに行けそうにありません。どなたか感想よろしくm(__)m

2011年10月24日月曜日

ありがとうございます

aiaiさん、グループレッスンの場所、日時、そして課題曲!!のお知らせ、ありがとうございます〜。コメント欄にコメントしようと思ったのですが、長くなりそうだったので投稿で(^^;)

ぼん家に関して言えば、一番の問題?課題?はベッカーでしょうね〜。リュリは、ときおーーーーり弾いているので、まあまあなんとかな・・・って欲しい(TT)  狩人の合唱は、何故かしら自信を持っておられる。こんな時、子供ってやっぱりほめて育てんばよね〜と思うのですが、その志はいともたやすく消え失せます。足!手首!その指は何の音を出すつもりそこを押さえているのかな〜?などなど・・・同じ事を何回も注意すると堪忍袋の緒も切れるというもので。切れっぱなしという説もありますがA(^^;)

メヌエット第一番、無窮動、クリスマスの歌は、ちょっとがんばって確認!ぐらいであって欲しいですね〜。弾かせるのが恐ろしい。いやいや、大丈夫。グループレッスンでも、時折弾いてるし・・・という淡い期待が打ち砕かれることのありませんように〜(ー人ー)

ではではみなさん、おけいこ頑張りましょうね〜。

2011年10月23日日曜日

グループレッスンのお知らせで~す

今日のレッスン時、ノートよりメモってきました。

次のグループレッスンは

11月6日9時〜12時 アーブホールにて


日時・会場 お間違いなく。

レッスン課題曲は、

・ザイツ 協奏曲第5番第3楽章
・ベッカー ガボット
・リュリ ガボット
・ウェーバー 狩人の合唱
・バッハ メヌエット第1番
・鈴木鎮一 無窮動
クリスマスの歌
キラキラ星変奏曲

(その次の11月23日は、カトリック滑石教会(長崎市滑石5丁目2ー6)13時より だそうですので、こちらもお間違いなく。)

2011年10月19日水曜日

お疲れ様でした2

山王神社の浦上くんち演奏参加の皆さん、お疲れ様でした。役員のぼんさん、お世話ありがとうございました。

外ですし、5年に1度ですし、人数とかも違うし、ステージリハとかできないし…まあ、なかなか思い通りになるには難しいですが、やはり、音楽の力とかそれをやる人の力…というか、トラブルはさておきという感じで、立派な奉納だったし、18人+先生でたくさんで参加できてて、(自治会それぞれ諸事情あると思うのでよそと比べてはいけないのでしょうが)断然良かったと思います。

欲をいえば、もっと音量あって、ばばーんと、訴えかけるようなバイオリンの音が響くとさらに感動できたのかもしれませんが。

携帯の画像でかなりひどいですが、いちおう様子を…  岩川町東部自治会 

前半の太鼓演奏


初めの方の曲は、音程がもっと合うと良かったですね。




きらきら星、すごくよかった!!(と思ってます) 
♪たまごたまご とか、合わせるぞ!という意識がとても感じられました。

2011年10月18日火曜日

お疲れ様でした

みなさん、昨日はお疲れ様でした。お友達はどうだったかな〜。宿題はできましたか?朝起きられましたか? かんばりましたね〜。お疲れ様(^^)

今回、スズキでの初舞台を踏んだお友達もいたと思いますがいかがでしたか?
アクシデントにもかかわらず、それを乗り越えていったみんな、ほんとに立派でしたよ。色んな経験をしていて場馴れしてるからもあるかな? 落ち着いて、正確な判断、みんなで協力して道を切り開いていく、今よく叫ばれている「生きぬく力」をみんなは持っているな〜と嬉しくなりました(^^)v

後ろにいたぼんにはよく音は聞こえていたのですが、前で聞かれていた方からは「やっぱり、音小さかったね〜」という感想をいただいています。もしまた野外で弾く機会があったら、この経験を生かして、もっと大きな音で演奏できるといいですね。

ぼん的には、ぼんが!!風邪で寝込んでいた二日間のブランク(自主練できるようにせねば)が大きく、ちょっと消化不良気味です。せっかく前の曲を練習できる機会でもあるので、もっとしっかり仕上げたかったのですが。いかんせん本人が。大丈夫なんだろうか・・・。好きこそ物の上手なれ、本人の気持ちが一番の上達ポイントだと思うのです。

そうそう、Sがくるらしいと楽しみにしていてくれたK君、気にかけていただいた皆さん。ごめんなさい。Gモールがなかったらね〜。マルティーニからでもよかったんだけど・・・。最近、特に時間がとれなくて。待っててね。ありがとう。嬉しい(^^)

さて、次回の合奏は・・・いつでしたっけ? ノートには書いてあったと思います。確認よろしくお願いします。では、また〜。

2011年10月17日月曜日

当日

おはようございます〜。なんて、時間が限定される言葉をつかうと、実際の投稿はお昼〜!なんてなった時に困るのですが、とりあえずおはようございます(^^)

いよいよ本番当日ですが、お天気も大丈夫そうでほっと一安心です。ちょっと、肌寒いですか?

がっ!!結局ぼんはあれから完全に風邪をひき、土曜の午後の仕事を何とか早めに切り上げ、二日間寝込んでました(TT)ふつ〜に風邪ひくの何年ぶりかです(@@) その間、Nはもちろん・・・。オワタ。ぼん家、オワタ(_) 自主練、してよ〜。金曜にぎゃーぎゃー練習したものの・・・。そのストレスによる発熱!?

今日、帰ってきてから少しでも弾いて行くか? いや、ここで体力を使っていいものか(私の!^^;)?  とりあえず、教室に着いてから・・・頼むから弾いてくれ〜!! なんでこの状態であんなに余裕なのか、さっぱりわからない。度胸マン、いやガールだ。

ではみなさん、後でお会いしましょ〜。


2011年10月15日土曜日

作ったで〜

昨日とはうってかわって、お天気ですね。午後からまた崩れるってほんとかな〜。

並び順のプリント、作りました(^^)v  一度、軽くでも作ると言ったからには作らないと負けた(? 誰に?自分に?)気がする意地っ張りなので、意地で作りました(^^;) そこまでする意味あるの?的ですが、とりあえず後ほどFAXしますね〜。位置確認、よろしくお願いします。

さて、集合時間ですが、間に合う方は17時厳守でお願いします。「間に合う方は」とつく時点で厳守じゃないだろって感じですが、時間には余裕を持ちたいので。先生にお願いして、17時前に教室を開けていただくようにしていますので、早く来られる方は、お食事したり、お着替えしたり可能です。もちろん、おうちで済ませてきていただいて構いません。よろしくお願いいたします。

2011年10月14日金曜日

やっぱり・・・

今日は雨ですね〜。なんか風邪気味?っぽいぼんです。しかも、思い当たるのはあれ以外ないけど・・・?みたいなくだらない原因しか思い当たらない右肩から背面にかけての結構な筋肉痛。ピッチャーって大変ね・・・

はぁ〜。やっぱり並び順、間に合わないかも知れません。一斉ファックスするなら今日中につくらねば。

さて、10日のレッスンリポートですが、9月のグループレッスン時と同じような指導を受けました。ん・・・これって改善されてないって事?・・・ということになろうかと思いますので、みなさん、指導を受けたところを注意しながらお稽古されてみてください。と、前回、弾けるようにしかならないかもと言っていたぼん家がいう!?

追加事項をあげておきますね〜。超アバウトです。あ〜あのことかな?、え〜ここかな?とイマジネーション(^^;)を働かせながら読んで下さい。

○Gモール
1ページ目:みんなで音のスピードを合わせましょう。3連符、あわてないように。
2ページ目:3rdの低1しっかり弾きましょう
3ページ目:低4upあわせて。低1は低く弾きましょう。

○マルティーニ
テーマに入るときは息を吸って入りましょう。
再三言われていますが、アレンジ2とアレンジ4の違いに注意!(まったくです!`^´)
アレンジ1の入りは弓順です。

○ゴセック
曲の終わりは、長くなりすぎない。

と言った感じです。9月のグループレッスンでご指導いただいたところも合わせてお稽古して下さい。

さて、当日の追加ですが、
18:30〜   お祓い?
19:00〜   太鼓→スズキ演奏

となっております。17:00には岩川町教室使用できると思いますので、教室で軽食を取られてもいいですし、小さいお友達はお着替えもできると思います。大きいお友達も、おトイレの前を仕切ったら大丈夫かな?とは思います。
18:30〜お祓いが始まるのであるとしたら、18:00ぐらいには教室を出て、ぼちぼち歩いて行ってとならないといけないのではと思うのですが・・・。なので、17:30、できれば17:00には集合したいような・・・。早すぎ? だって楽器準備するでしょ〜、調弦するでしょ〜、楽器なおすでしょ〜ってしてたら10分〜20分はあっという間では。もう一度、先生と集合時間相談してみます。きっと、早くなると無理な方もたくさんおられると思いますので、一応の時間ということで。

雨天時の決行等に関しては、当日のお昼に決定がなされるそうです。微妙なときには、なにかしらでお昼過ぎには連絡があると思いますので、気をつけていて下さい。中止の場合は、翌日の火曜日になります。そうなるとまた、これるこれない等あるとおもいますが、とりあえず予報も晴れ、延期になると多方面で大変だと思いますので晴れ女もがんばりますp(^^´)q

では、集合時間についてはしばしお待ちを〜。

2011年10月11日火曜日

お疲れ様でした

皆さん、昨日は山王くんちの練習、お疲れ様でした。いかがでしたか? 全体的な注意点はグループレッスン時とほとんど変わりませんでしたが、個々人の改善点が見つかったのではないでしょうか。間に合いましたら、レッスンリポート、upしますね。

並び順は、そう問題なさそうでしたが、こちらも間に合いましたらプリントを作ってファックスor当日配布しますね。

当日の服装は、上が白、下が黒、あるいはそれに準ずる物・制服となっております。

集合時間は17時30頃に岩川町教室です。間に合わないかたは、19時までに直接山王神社にお越しください。
取り急ぎ、こんなところでしょうか。また、詳しくはメールします。

2011年10月8日土曜日

いいお天気

世は3連休の初日といったところでしょうか。いいお天気ですね〜。おくんちもたくさんの人で賑わっているのでしょうね。お疲れ気味に睡眠不足が重なり大丈夫か!?私状態だったのですが、今朝は元気がでて、なんとかがんばっているところにこの天気。爽やかです。

さて、今日はaiaiさんからのお知らせにもあったように、齊藤先生の所属されるOMURA室内合奏団による演奏会

「城下町大村秋の音楽祭ファイナル」演奏会〜武藤英明が開く新世界の扉!

が開催されます。詳しくは「宣伝していいですか?」をご覧下さい。いいですね〜、新世界。聞きにいかれる方は、是非新世界の扉を開いてきて下さい!! よろしかったら感想などお待ちしています(^^)v

では、連休最終日の山王くんちでの演奏の練習日にお会いしましょう。練習は15名、本番は18名の参加連絡をいただいています(数え間違えてなければ^^;) 

2011年10月7日金曜日

おくんち

今日から「おくんち」ですね〜。お天気も良さそう。そして、金・土・日。たくさんの方がみえられるといいですね〜。出店行きたい〜。梅が枝買いたい〜。って、お祭りの本題からはずれてますね(^^;)

ドッペルを生で〜(@@)! 見てみたい!!聞いてみたい!!・・・けど、予定があるかも〜(TT) 行けそうだったら、聞きにいきますね〜。

昨日、おトイレを掃除していて、立ち上がったときトイレットペーパーホルダーでしたたかに腰を打ち、今日色んな物が当たると痛いです(TT)  長いおトイレ掃除生活?のなかで、初めてでした。皆さんもそんな経験ありますか?

と、なんの話やねんはおいといて、先ほどメールでもお知らせしておりますが、10日の練習場所が決定しました。

10月10日(月 祝)  19時〜    岩川町教室にて

となっております。参加される皆さん、よろしくお願いします。

2011年10月6日木曜日

宣伝していいですか?

すみません。管理人の特権で、個人的な宣伝です。

ドッペルやります。



未来へつなぐシンフォニーのまちづくり事業  諫早交響楽団 第31回定期演奏会

2011年11月13日(日)13:30開場14:00開演 
諫早文化会館 大ホール
指揮 河地 良智

ブルックナー作曲:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
J.S.バッハ作曲:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調
ソロヴァイオリン 中西 弾・藤木 修爾 
ベートーヴェン作曲:劇付随音楽「エグモント」序曲

賛助 OMURA室内合奏団
主催 未来へつなぐシンフォニーのまちづくり実行委員会・諫早市教育委員会・諫早交響楽団
後援 諫早市芸術文化連盟・諫早市音楽団体協議会
【問い合わせ先】諫早交響楽団事務局(電話090-9476-9434)    よろしくお願いします。梶


そういえば…で申し訳ありませんが、「しまの夢飛行コンサート」や、「城下町大村秋の音楽祭」としてお寺やシュシュ等で連日OMURA室内合奏団による演奏会が開かれています。明後日はTVでコマーシャルもながれている「城下町大村秋の音楽祭ファイナル」演奏会~武藤英明が開く新世界の扉!です。

日時  10月8日(土)13:30開場 14:00開演
会場  シーハットおおむら・さくらホール
指揮  武藤英明(小浜町出身 チェコ・プラハ管弦楽団常任指揮者)
出演  コンサートマスター 松原勝也(東京芸術大学教授)・OMURA室内合奏団
曲目  グリーグ  ホルベルク組曲Op.40
ショパン  ピアノ協奏曲第1番より第1楽章
ピアノ 野澤彩子(県新人演奏会グランプリ)
ドヴォルザーク  交響曲第9番「新世界より」
入場料  大人:3,000円(当日 3,500円)、小中高生:1,000円(当日 1,500円)
問い合わせ:ながさき音楽祭おおむら実行委員会 TEL:0957-20-7207



さらに、

OMURA室内合奏団 佐世保演奏会


日時  10月11日(火)18:30開場 19:00開演
会場  アルカスSASEBO 中ホール
出演  松原勝也(コンサートマスター)、OMURA室内合奏団
曲目  グリーグ ホルベルク組曲Op.40、
エルガー  「弦楽のためのセレナーデホ短調Op.20」、
チャイコフスキー 「弦楽のためのセレナーデハ長調Op.48」
入場料  全席自由 大人3,000円、高校生以下1,000円
問い合わせ:シーハットおおむら事業部 TEL:0957-20-7207

2011年10月5日水曜日

ほっほ〜

昨日、スケジュールの確認をしていたところ、
ぼん:「10日がおくんちの合わせで〜、17日が本番で〜」
 S:「俺も弾こうかな〜」

ほっほ〜。バイオリンが恋しくなりましたかな?  弾いてもいいけど、でもあなたGモール弾けないでしょ、がんばって練習し(思いださ)なきゃ(^^;) Aモールよりは記憶に新しいとはいえ・・・。

今なんとか週1〜2回の練習だもんな〜。致し方ないとはいえ。Nはすっごくやばいのに、本人は弾けてる認識。勘弁して下さい(_;)

10日の合わせまでには、ま・まままぐらいまでにはもってこなければ。てか、CDにどれくらいあうのか確かめなきゃ。いろいろ、やばい〜。時間よとまれ・・・  

2011年10月3日月曜日

グループレッスンリポート

さむっ(@@)!!  最早、さむっ!  十月に入って急に気温が下がりましたね〜。みなさん、風邪などひかれないようお気をつけくださいませ。

ではでは、グループレッスンリポートです。
10月17日月曜日のおくんちでの演奏曲の練習をしました。
○きらきら星
まずは一通り弾いてみて、音程いいですよとお褒めの言葉をいただきました。
たまごのスピードをそろえましょう。「た」の音をしっかりだして。
アップから弾き始める練習もしました。

○ちょうちょ
一人ずつ弾いてみました。
運弓に気をつけて、のっぺりとした曲にならないよう、音色(おんしょくと読んでいただきたし^^)をかえましょう。
曲の終わりは、ゆっくり終わっていって弓ははなしません。
以上の注意点を気をつけながら、もう一度一人ずつ弾きました。
0123444のところは、クレッシェンドして盛り上がっていってください。失速して墜落してはだめですよ〜(ぼん談)

○ロングロングアゴー(一巻)
高2の音、そろえましょう。

○ゴセック
曲の最後は弓を上に上げて音も上に響かせる。
そしていつもの、13234321の2の音。高2と低2の音しっかりと出しましょう。
ピチカート前の2343210の0の音、長くならないように。弓にスピードを持たせて弾きましょう。

○ヘンデルのブーレ
3321の33、22210の222を強く切らない。
下から2段目の4小節目、23420の0は弓をあげない。音を弱めていって。

○Gモール
一つ一つの音に、表情をつけましょう。
同じフレーズを同じ様に弾かないように。

○マルティーニ
アレンジをしっかり弾きましょう。アレンジ自体、順番、アレンジ2とアレンジ4の違い等々確認しましょう。
アレンジ2とアレンジ4にでてくる323014のフレーズは、アレンジ2では3230の4つスラー、アレンジ4では32の2つのスラーです。注意しましょう。4は抜けるような感じで弾きましょう。
アレンジ3のテーマのアレンジ部で一番盛り上がって、次のテーマはpで入ります。
アレンジ4の4321034321は、1つのスラーで弾いている様なつもりで弾きましょう。4で強くならないようにE1の時に弓を使っておきましょう。

最後にみんなでちょうちょを弾きました。そうだ、宿題が出てたんでした(@@;)
ちょうちょを弾くとき、
元半分、先半分の演奏は、元は元まで、真ん中は真ん中まで、先は先まで、必ず行くように練習するのでした。元半分の時は元→真ん中→元、先半分の時は真ん中→先→真ん中のようにしっかり弓を動かしましょう。

○アンサンブル
セカンドパート一人でしたが、そのぶんみっちり練習できました。お疲れ様です。セカンドは、主旋律が少ないので曲がイメージしにくくて難しいですよね〜。去年は、知ってる曲でも、なんじゃこりゃ?この曲ってこんな曲?状態で弾いてましたもんね〜、S。リズムもちんぷんで←これは本人の問題(^^;) 
ぼんは気になっていたファーストパートの質問をさせていただきました。

おくんちの本番では、伴奏CDのあわせての演奏になりますので、ご自宅でも伴奏CDにあわせて練習されて下さい。ごめんなさい、特に10日の練習に予定があわなかったお友達は伴奏CDのスピードで練習されていて下さい。本番当日にも、リハの時間が少しとれるとは思います。

なんだか最近、連絡事項の投稿ばかりみたいですみません。近々、つぶやき?ぼやき?叫び?
ねたも載せますね〜。では〜。

2011年10月2日日曜日

お待たせしました!!

一足お先にブログにupしま〜す。大事な連絡事項が2つあります。

1つ目
「おくんちの練習日時決定」

10月10日(月 祝) 19時〜
です。アンケートの結果は、メールにてお知らせしますね。他の日程でいただいていた皆さん、すみませんm(__)m出欠は、メールにてお伺いします。よろしくお願いします。場所はまだ未定です

2つ目
「夏合宿の日にち決定」

7月30日(月)〜8月1日(水)

の二泊三日です。ゲストの先生のご都合により、この日程でぎりぎりなので、今回は残念ながらコンサートはおあずけとなりました(T-T) ど平日ですが、皆さんスケジュールの調整等よろしくお願いします。出欠はまだ後日です(^-^)場所は選定中です。

こんなところでしょうか。ご意見、ご質問等ありましたら、どしどしお寄せくださいませ(^-^)v

2011年10月1日土曜日

ありがとうございました!!

うわわわわ〜\(´▽`)/ きれいですね〜。もや〜としていた頭が、このブログを目にした瞬間、目が覚めたようです(@0@)

今日から10月です。先日よりお願いしていたアンケートも皆さんのご協力によりほぼすべてのご回答をいただき、感謝感謝です。現在、結果を齊藤先生に報告してご判断を待っている状態です。9日・10日のどちらかになると思います。2・3日中には最終決定をお知らせできると思いますので今しばらく、おまちください<(_)>

ご協力ありがとうございました。一週間はやいですね〜Σ( ̄  ̄;) グループレッスンリポート、今日UPしようと思っていたのですが、朝見てみてら忙しく・・・。早めにUPしますね〜。

2011年9月25日日曜日

緊急速報!!

10月のおくんちで演奏する曲目が決まりました。
○キラキラ星
○ちょうちょ
○ロングロングアゴー(一巻)
○ゴセック
○ヘンデルのブーレ
○マルティーニのガボット
○Gモール 第一楽章
です。
伴奏CDに合わせて練習しておいて下さい。お稽古頑張りましょう。只今、グループレッスン中です。グループレッスンリポートはまた後日!!

2011年9月24日土曜日

明日!!

明日は、グループレッスンです。時間はいつも通りですが、場所は「アーブホール」となっております。お間違えのないよう、よろしくお願い致します。

今回は、運動会と重なってしまったお友達もいるみたいですね。会えないのは残念ですが、運動会、頑張ってくださいq(^-^q)(p^-^)pお天気も大丈夫そうですね(o^-')b !

では、明日会えるのを楽しみにしています(^-^)v

2011年9月16日金曜日

すごい!!

あら、ぼんさん忙しいんじゃなかったの?と言われそうですが。でてこずにはおられませんでした!!

まず。あっりゃ〜、またへんなとこが太字になってる〜。お詫び載せなきゃ〜と思っていたところ、直ってる!!

そして、10月のおくんちのところにリンクがはられている!!すご〜いい!!

aiaiさんのしわざ?ですね(^^)  んも〜、ありがとうございます〜(=><=)

いつも面倒な仕事を押しつけて、申し訳なく思っているのに〜。ほんと、お世話かけます〜。

合宿も合奏も

先日より皆さんにはあれやこれやとお世話になっています。

メールでもお知らせしたとおり、合宿の日にちが

7月29日〜8月2日の間

に決定しました。ご協力ありがとうございました。これから先の日程の調整等よろしくお願いいたします。

そして、9月の合奏の日にちの決定しました。

9月25日  13時より  アーブホールにて

行われます。今回もアーブホールとなっておりますので、お間違えのないようよろしくお願いいたします。日にちがありませんので、後で、メールでもご連絡します。課題曲は未発表です。おそらく10月のおくんちで演奏する曲になるのではと思います。Nは後一週間ほどでどのくらいまで課題曲を弾けるようになるかは未知数なので、本番に照準を合わせていきたいと思います。最早、開き直り・・・
集合時間等確実なことははっきりしませんが、こられる人は5時集合・・・らしきことは小耳にはさんでおります。

でろ〜んとテンション減↓↓↓な今日、気分に反して仕事てんこ盛りです。この時間に投稿せねばとあせっています。なにも望むな、期待するなと思い続けその糸が切れそうな今日この頃、ふと、それでいいのか?なにも望むことのない何も期待することのない状態に意味があるのか?と悩んでいます。きっと、わがまま、お子様な自分がいけないのですが。書いているうちになんだかまた訳のわからない状態になってきました。もの思いにふける秋でしょうか。もう、じかんです。変なとこあったら、ごめんなさい。へろへろなぼんでした。

2011年9月8日木曜日

ゲストの先生、決定!!

来年の夏合宿にいらしてくださるゲストの先生が決定しました!!
 
なんと!日本フィルハーモニー交響楽団でコンサートミストレス務めていらっしゃる
 
  江口  有香  先生
 
です。ぼんでは上手に紹介できないので、aiaiさん!よろしくお願いします〜 m(__)m   でた!!丸投げ!
困った時はいつもaiaiさんに丸投げ。ごめんなさい。今回もすでにお願い済みですf(^_^;
 
よろしくお願いします〜。

2011年9月7日水曜日

おしらせ

昨日も同じようなことを書いたのですが、朝晩ほんといきなり涼しくなりましたよね〜(@@)昨日の夕食はSのリクエストで冷しゃぶ。夕方頃お買い物に行ったところ、最近まであった、冷しゃぶの文字はなく、「鍋 しゃぶしゃぶ用」と。Sよ、もう冷しゃぶの季節ではなくなったようだ・・・。といっても、お肉がそんなに変わるわけでもなく、我が家では冷しゃぶになりました。う〜ん、季節の移り変わりを感じるな〜。そういえばNも春先におでんが食べたいといって材料がなかったことを思い出しました。

さて、おしらせといっても具体的なことはまだなのですが、近々合宿候補日のアンケートをとらせていただきたいと思っています。え〜、まだちょっとわかんない!?と思われるかと思うのですが、人数、ゲストの先生(決定と思うのですが、100%の確認が取れるまでお待ち下さい)のスケジュール等々考えるとそろそろですね。ぼん自体、どのあたりが候補にあがっているのかまださっぱりなのですが、夏休みのだいたいの行事日程は毎年そう変わらないと思いますので、そのあたりを避けてたくさんの、できれば全員の参加が可能な日程があればいいな〜と思っています。場所もまだあがき中です。私以外地元の人なので、チーム・○○○○(保育園名)にもいいとこないか、知人はいないか聞いてみてます〜(^^)

で、10月17日月曜日は浦上くんちで演奏の予定になっています。詳しい時間、演奏曲目はまだわかりませんが、夕方過ぎから夜にかけての演奏になりますので諸々のご準備よろしくお願いします。9月の合奏の日程も未定ですが、おそらくこの日にむけての練習になるのではないかと思います。神様にも聞きにこられた方にも満足していただけるような演奏ができるようにがんばりましょうp(^^)q

そんなところでしたでしょうか。またメールでも、連絡しますね〜。一ヶ月のブランク?ってけっこう長いもので、全然生活のリズムがつかめません。やり忘れがないようにと先々を考えているので、毎日、曜日を1日早く勘違いしています。今日は微妙に木曜気分。とれてた時間もとれず、長文メールがなかなか打てません・・・って、これって言い訳〜。だめだめ〜、しなきゃいけないことはきちんとしなきゃ。今日か明日には、ほぼ同じ内容のメールをします。付け足しがあるかもしれませんのでよろしくです〜。では、アデュ〜(^^)/

2011年9月6日火曜日

おいしそう・・・

おわ〜!!今回は横長ですね(^^)  おいしそうなブドウ・・・う〜んジューシー(^〜、^)

台風一過、朝晩涼しいです。それにしても今回の台風、被害が大きいですね。ゆうこさん、ご実家は大丈夫でしたか?

二学期に入り、なにやかにやと行事が目白押しでどたばたしていますが、ちょっと合宿地選定が停滞中の今、次々回の発表会の場所について、皆さんからご意見いただければと思っています。

ここ最近では、千歳ピアかカナリーで行っていますが、ここはどう?というところがあったらお寄せ下さい。音響とかなんとかよくわからな〜い!とおっしゃらずに、どんどんあげてください。前審査?okであれば、候補会場として選択肢の中に入れていきたいと思います。メールでも連絡しますが、みなさんよろしくお願いします〜<(_)>

2011年9月2日金曜日

九月!!

新学期も始まりましたね〜。どうやって学校に行かせてたんだっけ?と、また学校バージョンに戻していくのが大変です。お弁当はなくなりましたが(^^;)

遅くなりましたが、先週の日曜日、ファイナル・ガラコンサートに行ってまいりました〜。もあっと暑い日、「かど一個間違えた〜(T-T)」と方向音痴っぷりを発揮しながら到着〜。

なんとか入場したところに、aiaiさんのお出迎え〜。ありがとうございます。きぐるみハット君にもお目にかかり、みんなが見やすいのはどこかな〜と座席探し・・・と、あ、ゆうこさ〜ん
う〜ん・・・Hちゃんママはわかんないな〜。そして、開演。

今回は、ジュニアオケメインで。
齊藤先生も演奏された数曲の後、いよいよジュニアオケの登場〜。みんなどこかな!?
Hちゃん発見!!RちゃんとR君(ダブルRだ!!)は1stのはずだけど〜。いた!!Rちゃん。Rくんは〜・・・あれだ!!なんてやっているうちに指揮棒が上がり・・・

ほぅ〜(´▽`)素晴らしい!! シーハットの館長さんのお話にもあったように、「サウンド・オブ・ミュージック」の山々が目の前に広がるようでした。映画自体をしっかりと見たことがあるわけではないのですが、ドレミの歌のシーンなどは自分も草の上に座っている気分。歌っちゃってもいいですか?的なのりでした。でも、私が一番好きなのは「My favorite things」です。仕事場では、ゴンチチの演奏で流れています。そうだ、京都へ行こう・・・は、おいといて。やっぱり、いいですね〜。うっとり。ほ〜、は〜、へ〜と色んなパートを見回し感心しているうちに、演奏終了。アンコールがなかったのは残念です(^3^)

館長さんのお話にもありましたが、メドレーってなかなか難しいよね〜と思いました。
曲調が違う曲を、途切れたりずれたりすることなくスムーズに紡いでいく。曲が変わったことをしっかり意識しておかないと、リズムや音がずれるだろうし。いやいや、おみごとでした〜m(_)m

相変わらずのざっくりリポートですが、少しでも雰囲気が伝わればとおもいます。

ここのとこ、ちょっと逃げ気味だった夏合宿場所の決定に再稼働しています。個人的な理由もあるのですが、10月いっぱいまでには決めてしましたい。そのあと、年内には次々回の発表会の日にちと場所を決めて、予約開始日に予約を入れて第一希望の場所と日にちを押さえたい!と思っています。まだまだ先の事のようですが、希望を通すにはこのくらいでないと間に合わないので。今回ちょっと慌ただしいようですが、時期役員さんの頃はもう少し落ち着いていると思いますので。皆さんにはすでにメールや電話でご相談させていただいており、ご協力に感謝感謝です。これからますます連絡、相談等増えていくと思いますがよろしくお願いします。

では、またです〜(^^)/


2011年8月29日月曜日

サマーフェスタ終了


大村で開催されていた、OMURA室内合奏団のサマー・ミュージック・フェスタが、昨日、ファイナル ガラ コンサートを持って終了しました。

ガラコンサートでは、10数人の室内楽から、オーケストラによる交響曲まで、様々な、映画にちなんだ曲が演奏されました。



終演後の全員撮影は大騒ぎ。白くて大きいのは、マスコットキャラクターのハットくんです。

最後に、ハットくん・先生と記念撮影をしました。


また来年も、募集があったら、たくさん参加出るといいですね。


ぼんさん他、応援して下さった皆さん、ありがとうございました。

2011年8月27日土曜日

いよいよ

夏休みも、もうおしまいですね〜。早かったような、う〜ん・・・。

いよいよ明日は、ファイナル・ガラコンサートです。楽しみにしてます!!演奏されるみなさん、がんばってくださいね。

2011年8月26日金曜日

サマー・ミュージック・フェスタ2011にて(ジュニア オケ2日目)


OMURAのサマー・ミュージック・フェスタ。
ジュニアオーケストラの練習2日目は、ホールで約一時間半、松原先生による全体合奏の後、“パート練習”がありました。子どもたちの合奏に入って一緒に弾いていただいている合奏団メンバーのご指導で松原先生のおっしゃっていた弾き方ができているか、部分部分の確認です。


ヴァイオリンは、1st、2nd別々に会議室に移動しました。


1stヴァイオリンは、藤木先生がお手本を弾いてくださり、それにみんながついていけるように菅家先生が後方からサポートしてくださいました。難しいところをみんなで何度も弾いたり、みんなでやるよりお家での個人練習が必要なところを示されたり、すでにうまくできているようなところもありました。ここでは席順が、全体のときと逆になり、R君が、一番前の席になっていました。みんなで一緒に入るタイミングとりにくい部分では、コンサートマスターのお姉さん(中3)が、前に立ち、後ろ姿をみんなで見て合わせる練習もありました。2ndヴァイオリンは、どのようなかんじだったでしょうか…。


パートごとに終了後解散となり、どのパートも当初の予定より一時間ほど早かったようでした。


Rは、会館内で宿題をしたりして、時間を過ごし、19時~弦楽六重奏を聞きました。
演奏の前に、チェロの田辺先生が作曲者ブラームスと今日の曲目についてのお話がありました。


演奏されたのは、ヴァイオリン 松原勝也先生・齊藤先生
           ヴィオラ   長嶋拓生先生・小林知弘先生
           チェロ    田辺清士先生・下田直子先生  


それぞれのパートが3組の恋人同士のようでもあったり、ロマンチックな曲でした。迫力を感じる部分と繊細な部分、音楽って人生だな…というかなんというか。(Rは、お疲れモードzzzでしたが…)


さて、今日は…
ジュニアオケは空きで、個人練習日。ホールでは、ファイナルガラコンサートの合奏団リハーサル(入場自由)オーケストラの舞台裏がみれる貴重な機会なので、お子様連れで、ぜひおいでください。とのとです。

夜のワンコインコンサートは、
◎8/26(金)19:00~ワンコインコンサート第2夜“モーツァルトはお好き?”
曲目:モーツァルト/フルート四重奏曲ト長調KV285a モーツァルト/オーボエ五重奏曲ハ短調KV406aハイドン/ディヴェルティメント(カッサシオン)ハ長調Hob.Ⅱ-11  
料金:500円





明日は、
ホールで、ファイナルガラコンサートの全体リハーサル(またまた入場自由)。ジュニアオケも約二時間参加します。

並行して…
◎8/27(土)10:30~この音何の色?~みんなで楽しむ音と絵の展覧会!
講師:秋山泰介、秋山佳代(風の子絵画教室)※参加定員満。

◎8/27(土)10:00~12:00 楽器体験
(いずれも大村市民会館内)があるそうです。


お時間のある方、ぜひ足を運んでみてください。



8/28(日) ファイナル・ガラコンサート 
指揮:松原勝也
開演:14:00 場所:大村市民会館ホール
曲目:すべてが映画音楽♪スクリーンに流れた名曲を楽しもう。
   ロジャース/「サウンド・オブ・ミュージック・メドレー」←ジュニア・オケの出番
   ボロディン/弦楽四重奏曲第2番ニ長調より第3楽章「ノクターン」~弦楽合奏版   
   西村朗(編曲)/弦楽四重奏のための「ポップ・ヒッツ」~弦楽合奏   
   バーバー/弦楽のためのアダージョ   
   モーツァルト/交響曲第36番ハ長調KV425「リンツ」
料金:前売り全席自由・500円(当日は500円増)◆6歳児より入場OK

(しつこいですが)よろしくお願いします。


サマー・ミュージック・フェスティパルと、どこかでみたので、フェスタは通称かと思っていましたが・・・正しくは、サマー・ミュージック・フェスタです。まとめて訂正しました。(8/27)

2011年8月25日木曜日

サマー・ミュージック・フェスタ2011にて(ジュニア オケ1日目)


みなさんに、写真掲載の許可を得ていないので、ジュニアオーケストラの雰囲気だけ…

OMURA室内合奏団アーティスティックアドバイザーのバイオリニスト松原勝也先生(東京芸大教授)の指揮・指導で、ミュージカル映画 サウンド オブ ミュージック メドレー


曲が曲だけに、というか、なかなか乗り乗りになりきれない子どもたちに対して、弾いて、歌って、踊って、パワフルにご指導いただき、見る見る音楽がまとまって行きました。午後の部の練習予定を先生がお忘れになるくらい・・・・


午前、約2時間の練習の後、スイカ割りがありました。OMURAの先生方はお世話や出演の当番制になっていて、齊藤先生もこの時間においでになり、みんなでお弁当を食べました。なんと、OMURA合奏団の支援者である農家の方の差し入れなさったスイカは、スイカわりと別に良く冷えたものが、用意してあって、先生方が、カットして、各テーブルに持ってきてくださいました。とっても美味しかったそうです。


ピアノ・フルート・ファゴット・バイオリンと歌の皆さんによるネコにちなんだ曲のコンサート(何と!無料)も行われていて、お昼の部は、ちょうど聞くことができました。

午前の練習が、うまくできていたようで、午後の練習は予定より一時間も早く終了。
今日は、予定通り14時~18時(全体→パート練)ですが、また出来上がり具合によっては、短縮されるかもしれませんということでした。

昨夜のワンコインコンサートは、合奏団メンバーの“ピューピルズ”(弟子たちの)コンサートということで、いろいろな形のアンサンブルに、ちいさい子から、大人まで参加されていました。二重奏の楽譜を何人ずつかで弾いていたりでしたが、けっこう楽しく素敵でした。長崎支部のみんなも出られるといいなあ…と思いました。

今夜のワンコインコンサートは、齊藤先生もご出演です。

◎8/25(木)19:00~ ワンコインコンサート第2夜“恋人たちの六重奏”
曲目:ブラームス/弦楽六重奏曲第1番変ロ長調  料金:500円  



ではまたリポートしますね。

2011年8月23日火曜日

サマー・ミュージック・フェスタ2011

齊藤先生が所属されているOMURA室内合奏団のサマー・ミュージック・フェスタ2011がはじまりました。

昨日もリハーサルをされていたようですが、いよいよ今日からは、大村駅近くの大村市民会館を会場として、朝から夜まで公開リハーサル(入場フリー)が、そして、コンサート本番の第一弾が、大村のアーケード内まちかど市民ギャラリーでおこなわれ盛況だったそうです。

明日から、ジュニアオーケストラのリハーサルが入っています。今年も、スズキ長崎支部メンバーより数人参加予定です。明日、初めて会う仲間や先生方も多いと思いますが、しっかり練習を重ねて、最終日のコンサート本番には、すてきな演奏を聞かせていただけることでしょう。

ジュニア・オーケストラが出演するのは、


8/28(日) ファイナル・ガラコンサート 
指揮:松原勝也
開演:14:00 場所:大村市民会館ホール
曲目:すべてが映画音楽♪スクリーンに流れた名曲を楽しもう。
   ロジャース/「サウンド・オブ・ミュージック・メドレー」←ジュニア・オケの出番
   ボロディン/弦楽四重奏曲第2番ニ長調より第3楽章「ノクターン」~弦楽合奏版   
   西村朗(編曲)/弦楽四重奏のための「ポップ・ヒッツ」~弦楽合奏   
   バーバー/弦楽のためのアダージョ   
   モーツァルト/交響曲第36番ハ長調KV425「リンツ」
料金:前売り全席自由・500円(当日は500円増)◆6歳児より入場OK


よろしくお願いします。


♪その他のコンサートは0歳児より入場OK
(すべて大村市民会館内 期間中は、随時リハーサルを見学できるそうです。
◎8/24(水)①11:00~11:30 ②13:00~13:30“ハットくん”と一緒♪
料金:無料(参加条件:白いネコのキャラクター“ハットくん”をどこかに身につけてきてね)
◎8/24(水)
19:00~ ワンコインコンサート第1夜“ピューピルズコンサート”

出演:OMURA室内合奏団のお弟子さんたち 料金:100円
◎8/25(木)
19:00~ ワンコインコンサート第2夜“恋人たちの六重奏”

曲目:ブラームス/弦楽六重奏曲第1番変ロ長調  料金:500円  
◎8/26(金)
19:00~ワンコインコンサート第2夜“モーツァルトはお好き?”

曲目:モーツァルト/フルート四重奏曲ト長調KV285a モーツァルト/オーボエ五重奏曲ハ短調KV406a
ハイドン/ディヴェルティメント(カッサシオン)ハ長調Hob.Ⅱ-11  
料金:500円
◎8/27(土)10:30~この音何の色?~みんなで楽しむ音と絵の展覧会!
講師:秋山泰介、秋山佳代(風の子絵画教室)※参加定員満。
◎8/27(土)10:00~12:00 楽器体験

グループレッスン終了&告知!!

日曜は大雨の中、グループレッスンお疲れ様でした。今回は、少数精鋭、じっくりレッスンでした。予想通りの宝くじで、みんなが弾ける曲ということで、はうっ!久しぶり!な曲が多々ありました。

○きらきら星
まずは、一通り弾いてみました。そして、3の音、キャラメルを弾くスピードを合わせる  練習をしました。

ここから宝くじ〜。まずは、一巻
○ゴセック
13234321コンテストをしました。みんな上手に弾けていましたよ。

○バッハ メヌエット 第一番
弓使いに注意して弾きましょう。

○楽しい朝
席を外しておりました。ごめんなさい。

○バッハ メヌエット 第三番
1・2・3、1・2・3(アン・ドゥ・トロワ)のように踊る感じで演奏しましょう。1が強拍です。

○ちょうちょ
E線で弾くちょうちょ→A線→D線→G線で弾くちょうちょと演奏ごとに弦を換えて弾いてみました。

ここから、二巻
○ヘンデル ブーレ
最近のグループレッスンの課題曲にあったような・・・。スラーに注意して弾きましょう。
○狩人の合唱
割とよく弾きますね。この曲もスラーに注意して弾きましょう。
○ミュゼット
元気はつらつに演奏するのではなく、ノエルの曲ようにやさしく弾きましょう。入りの八分音符を大事に弾きましょう。一段目最後のE1は消えていくように演奏しましょう。
ぼん、狩人の合唱系のテンポのある曲かと思ってました(//ω//)

○ようせいのおどり
久しぶりでした〜。二巻に入る前に休憩があったので、カンニングしてミニヨンやリュリなどちらっと弾いたのですが、さすが宝くじ、びみょーなところをついてきますね〜。でも、なかなか弾かないのでよかったです。

○大当たり〜
みんなが弾ける曲ということで、ユダスマカベウスが選ばれました〜。入りをしっかり大きな音で弾きましょう。

そして三巻
○バッハ ガボット ニ長調
練習しておきましょう。

○バッハ ブーレ 
高3をしっかり高く弾きましょう。

四巻
○ヴィヴァルディー Aモール 三楽章
R君、がんばりました。

で、五巻
○ドッペル  1st
先生とR君のデュオ、素晴らしかったです。

最後に
○こぎつね
D線から始まるこぎつね→A線から始まるこぎつね→超スローなこぎつねを弾きました。

アンサンブルはお休みでした。

総括
合格した曲も、毎日少しずつ練習しましょう。
同じ曲でも、違う弦から弾き初めてみましょう。太い弦でも、細い弦の時と同じくらい大きな音が出せるようにしましょう。

今回は、予想通りの宝くじでした。冷や汗たらたらです。前の曲もしなきゃね〜と思うのですが、前の曲の練習がメインになりそうでっていうか、前の曲の練習だけで終わってしまいそうっていうか、三歩進んで四歩下がるというか・・・。いかんいかん。

九月のグループレッスンの日時はまだ未定です。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

さてさて、今日から大村市民会館にて、齊藤先生が所属されているOMURA室内合奏団がメイン?(ごめんなさい。うまく表現できません。aiaiさんよろしくです〜)となった

サマー・ミュージック・フェスタ

が、開催されています。長崎支部のお友達もたくさん参加しています。色々なイベントが開催されていますよ。ぜひ足をお運び下さい。リハの様子も見学できますよ。プロの練習って、興味深くないですか? いったいプロは、どんなところを直していくのか?う〜ん、実に興味深い・・・ぱくりではありませんよ(^3^)

最終日28日のファイナル・ガラコンサートは、すべてが映画音楽となっております。先日のグループレッスンの折、ちらっと聞かせていただいたのですが、みんな耳なじみのある曲で、とっても楽しそうです。ぜひぜひ聞きに行かれてみて下さい。
前売りは全席自由、まさかの

「ワンコイン  500円」

です。当日は500円増し=1000円となりますので、ぜひ前売りチケットをお求めください。って言われてもとおっしゃる方は、どうぞぼんまでご連絡ください。チケットの取り扱い場所はパンフにものっています。OMURA室内合奏団のHPのパンフは小さかったので、こんな事を言っては申し訳ないのですが、aiaiさんがパンフをupするとも言われていましたので、近々・・・。あ〜、プレッシャーごめんなさいm(_)m

ではまた〜。







2011年8月20日土曜日

明日

みなさん、おはようございます。明日は、グループレッスンの日となっております。

午前九時  アーブホール

にて、行われます。今回、時間・場所ともにいつもと少しことなっています。お間違えのないよう、よろしくお願いします・・・と、最近ミス連発の私が言う(><)?   

どうも最近(いつも?)ぽや〜っとしてて、色々やらかしてしまいました。エネルギー不足?
ギヴ ミー エナジー〜!!

と言うわけで(?)、みなさん明日お会いしましょ〜。ちなみにぼん家はNのみです〜。ごめんなさい。でも、アンサンブル参加します!!わからないとことかあるので。 

あ、昨日の時点で曲目は不明です。
ぼん「合奏の曲目は〜?」
先生「そんなに気になります?」
ぼん「(めっちゃ気になります。Sはまだしも、Nはどの曲でも新しい曲に取り組む気持ちで望   めますから〜!!)いえ・・・。」
と、なりそうだったのであえて質問せず。ぼんさんの役立たず〜!!というおしかりの声が聞こえてきそうです。なんて、みなさんは大丈夫ですよねd(^^)

2011年8月16日火曜日

大雨

こんにちは(^^) みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか?  明日から雨なんて信じられない〜と思っていた13日。そして予報通りの14・15日の雨。ただ雨と言うより、大雨でしたね。帰省や行楽等で車を運転していた方は大丈夫でしたか?  ぼんは、精霊船がながせたのかどうか、爆竹はうまくなったのかどうかか気になってました。まだまだ、曇りや雨マークの日が続いています。夏ってこんなんだったっけ?と少々疑問です。

この雨、節電対策にと今夏初めてチャレンジしたグリーンカーテンのキュウリやゴーヤ、ひょうたんにはよかったのですが、今だに実がなっているのは、キュウリが一本・・・でっかいけど。今からかな? お世話しているNがとっても楽しみにしているので。

トマトは、熟した物からちぎっては食べ、ちぎっては食べしています。トマト嫌いの私には信じられません。あ、小さくカットしてあるものや、加熱してある物、後、がんばればたべられます!と言い訳f(^^;) でも、苗を選ぶときは「めちゃなりより、甘いって書いてある方がいいって〜」と口出し。結局、めちゃなりと極甘の2本の苗を買ったのでした(^^;)

がっ、虫もやってくるのです〜。あおむしさんやあぶらむしさん、てんとうむしさんも点がいっぱいあるのは害虫(人間からみれば)ですよ〜。キュウリが一番人気で、もはや葉っぱはレース状です。すけすけ〜。グリーンカーテンにならないじゃん(T-T)  あぶらむし、てんとうむしにはトマトが人気です。発見しても退治(殺害)はできず、父を呼ぶ(退治してくれます)か、きゃーきゃーいいながら弾き落とすのが精一杯。なかなか激しい攻防戦が繰り広げられています。

さてさて、今日はNはお寺に幽霊の掛け軸?を見に行っています。どうなって帰ってくる事やら。そんなこんなで、今日はこの頃のゆるゆるぼん家でした〜。

2011年8月12日金曜日

追加決定

お盆が近づき、帰省されている方もいらっしゃるのでは?  夏休みも後半戦に入ってきましたね〜。宿題達は順調に消化されていますか〜?。

さてさて、モーニングメール(^^;)でもお知らせしましたが、合奏の時間と場所が決定しました。

午前9時から、アーブホール

にて行われます。今回は午前中となっておりますので場所とあわせてお時間、お間違いのないようによろしくお願いします。課題曲は、まだ未定です。恐ろしいですね〜。恐ろしいですよ〜・・・ってうちだけ6(^^;)?

前回の連絡時に欠席の連絡をいただいている方にも、もれなく送信しております。な〜んにも考えてないお気楽なぼんをお許し下さい。

ではっ。




2011年8月11日木曜日

合奏日!!

先日ブログでも軽く触れており、昨日メールでも連絡させて頂きましたが、合奏日が8月21日に決定しました!!

場所・課題曲等はまだ未定です。決まり次第、メール及びブログにて連絡いたします(宝くじだったらどうしよう…ぼん、心の呟き)。よろしくお願いします。

2011年8月8日月曜日

はわ〜ヽ(^^)/

またまたの、ブログリニューアルありがとうございます。夏にぴったりですね。爽やかな気分になります(^−^)
明日は、長崎原爆の日。子供達は登校日、平和祈念式典では今年も齊藤先生が伴奏されることになっています(詳細は昨年のブログorOMURA室内合奏団のブログをごらんください)。祈りにつつまれる1日ですね。

p.s. ありゃ、投稿を保存してたので日付がずれてしまいました。up日は8月8日です。すみません。

2011年8月5日金曜日

お待たせしました

昨日の焦げそうな日差しとは違いちょっと曇り気味の今日、みなさんいかがお過ごしですか〜?  ぼんは、吉凶混合というよりは乱高下、この間嬉しいことがあったかと思えば今は谷底、むなしさMAXです。人生とは報われないものですね〜(T-T)

忙しい、とは便利な言葉で、その一言で全てが許されてしまうような気がします。ちょっとPCを持ってきて、ちょっとコンセントに差し込んで、ちょっと立ち上げるだけなのに、毎日のお弁当やらなにやらを理由に延ばし延ばしにしていた自分に喝!です。やろうと思えばやれるのです。要は気持ちの問題です。家のPCの遅さはちょっと嫌ですが。と言いつつ、当初の予定より忙しくなってきました・・・がっ!!絶対upします!!!

さてさて、いよいよ本題のグループレッスンリポートです。えらい気合い入れてますね〜と思われそうな割には、無理して書かなくてもよかったんじゃないのというような内容です。予めご了承下さい<(_)>

○きらきら星
まずは一通り最後まで弾きました。
次は先生のまねをして。色々なポーズ、色々な動き?で弾いてみました。
弓先で弾くときは力をいれて弾かないと自然と音が軽くなってしまいますよとご指導がありました。

○かすみかくもか
00(44)332421のところは、一回目と二回目の強弱をつけましょう。

○ロングロングアゴー
4321 11 3210も一回目と二回目の強弱をつけましょう。11をしっかり弾きましょう。

○習作
誰が一番早くダブルを弾き終わるか競争しました。とってもはりきった人がいました(^^;) その後トリプル、4倍(クアトロ?フォータイムス?)、5倍(クインテット?ファイヴタイムス?)にもチャレンジしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中座ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○ミュゼット
最後のスラー、最初の音だけ強くならないよう、軽く弾きましょう。

○バッハのガボット(五巻)
2P五段目一小節目の練習をしました。

○バッハのブーレ
高3の音をしっかり高く弾きましょう。
31012〜1032300のところに強弱をつけて弾きましょう。

○ボッケリーニ
同じフレーズが続けて二度出てくる時は、強弱を変えて演奏しましょう。
単なるup、downの繰り返しではなく、運弓の早さ・弓の重さで変化をつけましょう。
トリルをきれいに演奏しましょう。

最後にもう一度、みんなできらきら星を弾きました。まねっこの代表に3人でてもらって、いろいろなポーズでの演奏をしてもらいました。みんなじょうずにまねできましたね。

○アンサンブル
人数がそろっており、ほぼ一通りの演奏ができました。自宅でのレッスンを重ねて、グループレッスンの折に注意点を改善していきましょう。アンサンブルは、本人任せ(たい!)&自分が理解できてるの?状態なので、いつもほぼ感想でごめんなさいm(_)m

今回のグループレッスンリポートは以上です。1月以上たたなくてよかった。でもやっぱり、記憶が薄くなりますね。早くupしなきゃと反省中です。

さて、八月のグループレッスンですが・・・21日の日曜日が最有力候補です。21日であれば、ブリックでは「ありません」。相変わらずの、不確か連絡でごめんなさい。確定次第、up
あるいはメールします。よろしくお願いします。では〜。

2011年8月2日火曜日

練習とは・・・

昨夜のぼん家の一コマ。

Sの練習でしたが、一通り弾いた後パート練習へ。私としては弾けていないところを徹底的に!と思うのですが、Sは2〜3回弾いたら別のパートへ。おいおい、まだ全然弾けとらんやろと思い、もちょっとそこ練習せんばと言ったら、うまく弾けないとこばっかり弾いてたらストレスがたまる!と。まあまあ、言ってることわからんでもないです。でも、割合ってあるでしょう? 一曲を1〜10のパートに分けた場合、5を苦手なパートとします(もちろんまだまだ苦手なパートいっぱいあるのですよ)。するとSは、551237終わりといった感じなんです。私的には555527とかでしょーと思うのですが。うまく弾けてなくても、好きなパートは徹底的に練習しますね。好きなパート・・・それは・・・もちろん速いところ(_;) 

いいですよ、好きなとこ上手になるように練習しても。でも、他のパートに比べていささか弾けてないところがあるのだから、そこをせめて他のパートのレベルぐらいにはもっていこうよというのですが、ごたくばっかりならべられて、挙げ句けんか(`3´) サッカーにしろ水泳にしろ、得意な部分を伸ばすのはもちろん、みんな苦手な部分・改善しなければならない部分を一生懸命練習して技術もタイムも上がっていくんだよ〜と壁にぶつかるのは自分だけ・演奏だけじゃないんだよ〜と話してみるのですが×。自分なら弾けないとこばっかめちゃめちゃ練習するな〜。悔しいから。でもそれって「私」の練習方法であって「S」には合わないのかもしれないと思ったり、いやいやいくらなんでも練習の基本?っていうものがあるでしょ〜と思ったりで。おかしいな〜、Sもかなりの負けず嫌いなんだけどな〜。と、そこでひらめいた。そうだ!!人に負けるのは嫌いだけど、自分には・・・。そうだ、そうだ(_;)

いかんせん、掲げた目標が高すぎたのかもしれません。予想外に時間がとれなくなり・・・。でもここでくじけちゃいかんと思ったり、この場合は当てはまらんのではと思ったり。みなさん読んでわかられると思いますが、ただいまぼん、揺れまくり悩みまくりです。

色々なことにおいて、今のやり方でいいのか考えさせられます。自分の事じゃないだけに、なにがベストなのかつかみきれません。今年ほど早く夏休みが終わってくれと思ったことはありません。それは、ただの逃げでしかないのですが・・・。色んなことにおいて、よりよい方向へむくように、もう少しあがいてみたいと思います。

んでは、ぼんの夏の憂鬱でした〜。

2011年7月29日金曜日

まだですが

やっぱり少し過ごしやすいと思ったり、やっぱりあっつーいと思ったり、どっちやのという日が続いてますね。仕事場の横の街路樹には、一本の樹にいったい何匹の蝉がとまっているのだろう?樹液吸い尽くされそう・・・みたいな勢いで、蝉の声が大音響で響き渡っています。取り放題いそうだけどな〜。今度さがしてみよ。

最近のぼん家はというと、相変わらずSは時間に追いまくられ、どうしよ〜と青くなっています。

Nは、ヴァイオリンをサイズアップし、ちょ〜っとゆるめていた弦の調弦がいまいちでびみょ〜な音で練習してます。チューナーの説明書短すぎ!!こんなもんなの?そんなに説明することないの?使いこなせず早○年。誰かぼんにチューナーの使い方教えて下さい<(_)>

仕事場のPCでアカウントを取っている&自宅のノートPCが遅いということもあって、グループレッスンリポート、のびのびになっていてすみません。自宅のPCで打って、自分の携帯にメールして、そこからブログにメールしよかな。

2011年7月25日月曜日

ただの・・・

台風の後、2〜3日涼しい日が続き、もしやこのまま秋に!?とも思いましたが、やっぱり暑さが戻ってきましたね〜。でも、な〜んとなく例年よりまし?な気もします。

夏休みに入って、やれラジオ体操だのやれ子供会の行事だの、みなさん慌ただしく過ごされているのでは?と思っています。私もまだ、夏休みのリズムになれずぐったりです。期待するな、期待するな、そんなもんなんだと何度自分に言い聞かせても、未だに勝手に期待して、勝手にテンションだだ下がり中です(_;)

あら、ぼんさん元気ないのね? そうなのよ(T-T)って訳で、グループレッスンリポート、遅れてます(^^;)

気づきましたか?気づきましたね!  
ただの言い訳投稿でした〜♪ ごめんなさいっっっっ<(_)>!!!!!

2011年7月20日水曜日

追加

読み返してみて、ほんとに内容のないリポートだと・・・。削除したくなりました。一緒に行った母に書かせた方がよかったかも。

チャイコフスキー/弦楽六重奏曲ニ短調Op.70「フィレンツェの思い出」では、齊藤先生が1stヴァイオリンを演奏されました。全体を見ようと思うのであれば、やっぱり前席なのかな〜。 

六人での演奏で息を合わせるため、アイコンタクトや息遣いなど見なければわからないことが盛りだくさんで、ほんとに生徒さんにはいいお勉強になると思います。


コンサートリポート

はうあ!!大した報告ができないので、こっそり聞きに行こうと思っていたのですが、aiaiさんにそう言われたのではいたしかたありません。昨日のコンサートのリポートを(^^;) あの・・・ぜんっぜんほっほ〜というようなことは書けませんよ(。。)

さてさて、お天気が心配でしたが雨はほとんどなく、マリリン=モンローにならないように気をつけるくらいでした。

ロマン派〜ということでしたのでロマンティックな感じなのかな〜(←単純)と思っていたら、なんのなんのとっても力強い曲で圧倒されました。そして、目を奪われるテクニック。普段レッスンでは教本の曲を弾いて下さっていて、それでもさすがだな〜(失礼?)と思っているのですが、今回改めて、先生ってやっぱりプロなんだ(さらに失礼?)と思いました。

一つ一つの曲について、あ〜でしたこ〜でしたとは言えないのですが、四重奏で弾かれた曲は知ってる曲でした。ここちよい空調に心地よい音楽、なでしこフル応援での睡眠不足が相まって、睡眠学習に入ったらどうしようと思っていたのですが、とんでもなすでした。ぼん好みの、熱い?曲でした。あ、もちろんうっとり系も好きですよ(^^)v  う〜ん、なんと伝えたら・・・とにかく、はぁ〜(感嘆のため息)でした。Sは、速く弾くことに命をかけていますが、速く美しく「演奏」するというのはなんたるかを見せていただいた気がします。Sに聞かせたかったな〜。演奏がしっかり見える前の方で。でもSが前にいたら、がさごそがさごそするので気を散らせてしまいそう・・・。

以前も書いたのですが、オケもいいのですが、こういった演奏形態は一人一人の音がはっきりと聞こえていいですよね。今回は香上だったのですが、音響云々はおいといて、床続き?の一体感が楽しいです。チェロの振動とかが床から椅子を通して体感できます。ぜひぜひみなさんも、気になる演奏会があったら足を運ばれてみて下さい。いろいろな発見があると思いますよ。未就学児さんは入場制限があるときがあったり、なかなか難しかったりするかもしれませんが、ごそごそするくらいなら広い会場のコンサートなら目立たないので大丈夫です・・・ってこんなアドバイス有り?

そんなこんなで、ぼんのざっくりとしたコンサートリポート終了です。なんかようわからんでもやもやする〜というあなた!ぜひ会場で体感して下さい!!そして、素晴らしい演奏を聴かせて下さったにもかかわらず、こんなえええ〜!!!なリポートしか書けない私を、齊藤先生お許し下さい<(_)>


2011年7月19日火曜日

グループレッスン終了

皆さん、昨日はグループレッスンお疲れ様でした。グループレッスンリポートは、近日upの「予定」(^^;)です。体調不良で、いささかぼーっとしていて気づけば「曲変わってる!?」状態だったので、今回(いつも?)いまいちかもしれません。ごめんなさい<(_)>

合宿候補地の情報も新たに二件ほど寄せていただき、感謝感謝です。リサーチしていきますね〜。
ちなみに、合宿は来年ですf(^^;) 役員交代の時期が5月いうことを考えると、役員交代後に場所を探して予約となるとめぼしいところは空いておらず、毎回役員さんが苦労をなさっています。ので、前年度に予約と言う形を取った方がいいのではと思っています。今回、初の試みで吉と出るか凶と出るかわかりませんが(凶と出ては困るのですが・・・)、うまくいけば、合宿年度の役員さんの負担も減らせますし、場所も選択できるかなと。 

そんなこんなで、よろしくお願いします(^^)v

2011年7月16日土曜日

連休末は

連日、ちょっと地球大丈夫なの〜?と言う暑さが続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか? 今連休末はグループレッスンになっております。おけいこは進んでいますか〜?

ぼん家はというと・・・相変わらずです(^^;) 
Sは・・・もう実力勝負です!!!さ〜っぱりありませんけどね、実力(T_T)
Nは、楽譜を見ながらなんとか。見なかったらアウトだろうな〜と思いながら、現在記憶を呼び覚まし中。どんだけ記憶の奥底にしまわれてるんだか・・・。
今回のテーマはボウイングかしら?と勝手に予想しながら、だからそこは、スラーだって!いやいや三つのスラーで・・・大丈夫なのか?ぼん家。 

さて、いよいよ恐怖?の夏休みが始まりますね〜。ぼん家は、昨日いきなり計画を根底から覆されるような連絡が。え、そういう事!? う・・・今日スケジュールもらってから考え直さねば。ぼんのささやかなもくろみ?はどうなるのやら。暗雲たちこめ、かなりどよ〜んとしているぼんです。

かねてよりお願いしていた、夏期合宿の候補地情報ギブミ〜!!の件ですが、そろそろしぼりこんでいきたいと思っていますので、情報をお持ちの方は来週いっぱいくらいまでによろしくお願いいたします。  では〜。

2011年7月14日木曜日

「弦楽六重奏の夕べ~ロマン派への誘い」

先生方のコンサートのご案内
「弦楽六重奏の夕べ~ロマン派への誘い」
日時・場所:
7月19日(火) 18:30開場/19:00開演、旧香港上海銀行記念館
7月20日(水) 18:30開場/19:00開演、アルカスSASEBO中ホール
出演:齊藤 享、前田 純美加(ヴァイオリン)、上尾 高二、小林 知弘(ヴィオラ)、宮田 浩久、田辺 清士(チェロ)
曲目:チャイコフスキー/弦楽六重奏曲ニ短調Op.70「フィレンツェの思い出」、ブラームス/弦楽六重奏曲第2番ト長調Op.36  ほか

料金:大人 2,000円/学生 1,000円 問い合わせ:齊藤(095-837-8915)




その前にも…
◎菊畑茂久馬×OMURA室内合奏団コンサート~月と海
日時・場所:2011年7月17日(日)15:00~16:00、長崎県美術館エントランスロビー
出演:永留 結花(フルート)/中西 弾・齊藤 享(ヴァイオリン)/小林 知弘(ヴィオラ)田辺 清士(チェロ)
曲目:シュリンクス(C.ドビュッシー)、弦楽四重奏曲「菊」(G.プッチーニ)、フルート四重奏曲ニ長調K.285(W.A.モーツァルト)ほか
料金:入場無料   お問い合わせ:長崎県美術館(095-833-2110)

2011年7月13日水曜日

合奏曲目!!

ぼんです。
18日の合奏曲目は、
バッハのガヴォット(五巻)
バッハのブーレ
ボッケリーニのメヌエットバッハのミュゼット
楽しき農夫
習作
ロングロングアゴー
かすみか雲か
キラキラ星変奏曲
です。
今回は、齊藤先生のご依頼もありましたので、メールでも連絡させて頂きました。頑張って、練習しましょう。

2011年7月12日火曜日

やった〜!!!

と、とうとうやりましたよ〜、aiaiさん。長かった、長かったですね〜。これで、もうaiaiさんに迷惑をかけずにすみそうです。

招待状は、一回あけて閉じたら、もう無効になってしまって、はにゃ〜!?と思いながらもう一個の何かしら(^^;)にいったら、そこからなぜかしらうまくいきました。よかった〜!!!

これからも、ますますよろしくお願いします(^^)ゞ

初投稿

これでいいのだろうか。うまくいってくれ〜(>人<)

2011年7月11日月曜日

7月グループレッスンのお知らせ他

梅雨が明けた模様と発表され、日中は夏色の空が広がっていました。が、不安定なお天気で。県内広い範囲に竜巻注意報が出ていましたが、台風や大雨の時のような町内放送もなく…家に居た私はよいとしても、随時、こどもたちは下校しているので、竜巻って何をどう気をつけたらいいのか、ちょっと困惑しました。先程からはこちらゴロゴロカミナリ、そして雨が降り出しました。
さて、18日(海の日)のグループレッスンについて。
時間:13時から
会場:ブリックホール練習室2です。
練習曲は?既習曲全部ということでしょう。課題曲は、連絡が届いていることと思います。

すみませんが、娘Rと私は欠席します。

ところで、先生は28日〜29日愛媛の松山のクラス合宿へ、そして8月1日〜5日は長野の松本の夏季学校へ出張されます。今月後半、レッスン日の変更のあった方はご注意下さい。なお、8月の個人レッスンは2回実施のようです。

来年の長崎支部合宿実施について、会場予約等がうまく行きますようにさっそく、役員さんがリサーチを始めて下さってますね。会員の皆さんもぜひ情報やご要望をお寄せ下さい。こちら管理人宛にメール下されば、役員さんには連絡回します。よろしくお願いします。あと、今月は研修助成金の納入月です。お忘れなく。
管理人ai_saruai