2011年10月31日月曜日

ハロウィ〜ン!

今日で10月も終わり。早いですね〜。Nが昨日、明日もう月曜日?!一週間早い〜と言っておりました。その年でもう一週間が早いか・・・私がその頃は、次の日曜が恐ろしく遠かったけど。週休二日の影響もあるのかな?  今の小学生、休みすぎ。実際問題、暇をもてあましてるんですけど。有効に使えていないぼん家がいけないのでしょうね・・・って、土曜も仕事だし。

そして今日はハロウィン。おかしをくれなきゃいたずらするぞ〜、そんな理不尽なといったところですが、先日Nは学校でハロウィンパーティー。妖精役?ということで、T○Lで買ったベスのドレスにお友達から借りた蝶のはねを持って学校に行かれました。楽しそうですな(^^;)

そろそろ、卒業録音の日程がくまれ卒業録音の予定のお友達は、おけいこにますます力がはいているのではないかと思います。ぼんも、なんとかせねば〜、なんとかせねば〜と頑張っています。Sが間に合わなかっただけに。Nもちょっと改善がみられるようなみられないような?

午前中強かった風も収まり、この数日とはうってかわったいいお天気ですね。どこかへ、どこかへ行きたい・・・。疲れ切った身も心も癒すなら・・・温泉?  一人温泉、それもまた一興。って、あ!ホールに電話しなきゃ。いや、今日はお休みじゃん! げ、こうやって日々電話するのを忘れていく。逃避行どころじゃなかった・・・(_;)

さ、もうカレンダーをめくってしまいましょー。残り少ないこの一年、いい年で締めくくりましょ〜(^^)v

2011年10月26日水曜日

経過報告〜

はうあ!?ゆうこさんとこもお休みなんですね〜(TT)  学校ということは、YUIKOさんとこもお休みかな? と後、1、2件お休みかな〜? ショック〜。aiaiさんところはお知らせいただいてたから覚悟!?はしていましたが。寂しい・・・

さて、ぼん家、課題曲に取り組み中ですが、Nの第一声
「ベッカー、Nとお母さんの好きな曲やね〜」
おお〜。よかった。前回課題曲になったときに死ぬほど苦労して、曲は好きだけど弾くのは嫌だと言わしめてしまったことがあって(_;)  
でもって、
「ベッカーって、こんなに短い曲だったっけ」
と。立派になられましたな〜(TT) 確かに、今弾いている曲にすると、音符の密度?も低いし繰り返しも多い。リュリはサンドイッチだし。

ということで、弾いてみる。楽譜を見ながら、たどたどしくではあるものの思ったよりベッカー。思ったよりリュリ。でもリュリの具の部分、もう少し弾けて欲しかった。

がっ!忘れていたことが1つ。一昨日と昨日で変化がない・・・そう、上達がみられない。そうなんだよね〜。今このくらい弾けてたら、グループレッスンまでには持って行けると思っていると、日にちだけが過ぎ、母はぶち切れ、最終的に弾きはじめに毛が生えたくらいで参加ということに。お、恐ろしや〜。なんでかな〜。注意されたとこ、そこ気をつけてね〜と何十回と言ったところ、何十回も同じように間違えられる。言ったそばから。がんばれ!!堪忍袋!!

と、こんな感じで進んでおります〜A(^^;) 狩人の合唱以前の曲も確認しなければ、どの曲で何が起きるかわかりませんからね〜。 

そうそう、歴文の大河ドラマ館では、顔を写すと?質問に答えると?歴史上の人物に例えてくれる機械があるとか。お友達が、女性にもかかわらず「家康」?「秀吉」?だったかな、とにかく負けずに二回やって二回とも男だった、周りからも笑われたとへこんでおりました。試してみるね〜と言っていたのですが、もうすぐ終わっちゃうんですね。行けるかな?

いいお天気ですね〜、気温はぐっと下がってきましたが。現実逃避したいぼんは、ふらふらとどこかに行きたい衝動に駆られます。実行には移せませんけどね〜。ふらふらと行ったとしても、なにかしらのヒモがついていて限界があり、引き戻されるわけです。それが大人というものでしょうか。おおっと、センチメンタル〜♪

週末からは気温が上がって、異常天候〜とかいうのが気象庁のほうからでているらしいです。ほんとかな〜?  気象庁が言うからには・・・寒くなるかも。気をつけよ。は!気象庁関係の方がいらしたらごめんなさい<(_)>  では、です〜。

2011年10月25日火曜日

れきぶん

れきぶん…といえば長崎歴史文化博物館。

○ 日中国交正常化40周年 長崎県・上海市友好交流関係樹立15周年記念特別企画展
孫文・梅屋庄吉と長崎展 ~受け継がれる交流の架け橋~
         2011年10月1日(土)~2012年3月25日(日)                や、
○大河ドラマ50作記念企画展
     長崎奉行所 大河ドラマ館
         2011年2月10日(金)~10月30日(日)     お!もうすぐ終わる。お見逃しなく

の宣伝ではなく・・・次回、「れきぶんミュージアムコンサート」11月3日木祝 には、齊藤先生登場。
OMURA室内合奏団と長崎県新演奏家協会のメンバーによる初のジョイントコンサートだそうです。


曲目(予
定)
●ボッケリーニ/弦楽五重奏ホ長調G.275よりメヌエット
●早川 正昭/「バロック風日本の四季」より『秋』
●クライスラー/中国の太鼓           ← 先生かな?

●メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲二短調Op49より第一楽章
●プッチーニ/歌劇『蝶々夫人』より「花の二重唱」
●ビゼー/歌劇『カルメン』より「ハバネラ」
●プッチーニ/歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」



エントランスにて。なんと、無料!!


またしても、うちの子は試合なので、聞きに行けそうにありません。どなたか感想よろしくm(__)m

2011年10月24日月曜日

ありがとうございます

aiaiさん、グループレッスンの場所、日時、そして課題曲!!のお知らせ、ありがとうございます〜。コメント欄にコメントしようと思ったのですが、長くなりそうだったので投稿で(^^;)

ぼん家に関して言えば、一番の問題?課題?はベッカーでしょうね〜。リュリは、ときおーーーーり弾いているので、まあまあなんとかな・・・って欲しい(TT)  狩人の合唱は、何故かしら自信を持っておられる。こんな時、子供ってやっぱりほめて育てんばよね〜と思うのですが、その志はいともたやすく消え失せます。足!手首!その指は何の音を出すつもりそこを押さえているのかな〜?などなど・・・同じ事を何回も注意すると堪忍袋の緒も切れるというもので。切れっぱなしという説もありますがA(^^;)

メヌエット第一番、無窮動、クリスマスの歌は、ちょっとがんばって確認!ぐらいであって欲しいですね〜。弾かせるのが恐ろしい。いやいや、大丈夫。グループレッスンでも、時折弾いてるし・・・という淡い期待が打ち砕かれることのありませんように〜(ー人ー)

ではではみなさん、おけいこ頑張りましょうね〜。

2011年10月23日日曜日

グループレッスンのお知らせで~す

今日のレッスン時、ノートよりメモってきました。

次のグループレッスンは

11月6日9時〜12時 アーブホールにて


日時・会場 お間違いなく。

レッスン課題曲は、

・ザイツ 協奏曲第5番第3楽章
・ベッカー ガボット
・リュリ ガボット
・ウェーバー 狩人の合唱
・バッハ メヌエット第1番
・鈴木鎮一 無窮動
クリスマスの歌
キラキラ星変奏曲

(その次の11月23日は、カトリック滑石教会(長崎市滑石5丁目2ー6)13時より だそうですので、こちらもお間違いなく。)

2011年10月19日水曜日

お疲れ様でした2

山王神社の浦上くんち演奏参加の皆さん、お疲れ様でした。役員のぼんさん、お世話ありがとうございました。

外ですし、5年に1度ですし、人数とかも違うし、ステージリハとかできないし…まあ、なかなか思い通りになるには難しいですが、やはり、音楽の力とかそれをやる人の力…というか、トラブルはさておきという感じで、立派な奉納だったし、18人+先生でたくさんで参加できてて、(自治会それぞれ諸事情あると思うのでよそと比べてはいけないのでしょうが)断然良かったと思います。

欲をいえば、もっと音量あって、ばばーんと、訴えかけるようなバイオリンの音が響くとさらに感動できたのかもしれませんが。

携帯の画像でかなりひどいですが、いちおう様子を…  岩川町東部自治会 

前半の太鼓演奏


初めの方の曲は、音程がもっと合うと良かったですね。




きらきら星、すごくよかった!!(と思ってます) 
♪たまごたまご とか、合わせるぞ!という意識がとても感じられました。

2011年10月18日火曜日

お疲れ様でした

みなさん、昨日はお疲れ様でした。お友達はどうだったかな〜。宿題はできましたか?朝起きられましたか? かんばりましたね〜。お疲れ様(^^)

今回、スズキでの初舞台を踏んだお友達もいたと思いますがいかがでしたか?
アクシデントにもかかわらず、それを乗り越えていったみんな、ほんとに立派でしたよ。色んな経験をしていて場馴れしてるからもあるかな? 落ち着いて、正確な判断、みんなで協力して道を切り開いていく、今よく叫ばれている「生きぬく力」をみんなは持っているな〜と嬉しくなりました(^^)v

後ろにいたぼんにはよく音は聞こえていたのですが、前で聞かれていた方からは「やっぱり、音小さかったね〜」という感想をいただいています。もしまた野外で弾く機会があったら、この経験を生かして、もっと大きな音で演奏できるといいですね。

ぼん的には、ぼんが!!風邪で寝込んでいた二日間のブランク(自主練できるようにせねば)が大きく、ちょっと消化不良気味です。せっかく前の曲を練習できる機会でもあるので、もっとしっかり仕上げたかったのですが。いかんせん本人が。大丈夫なんだろうか・・・。好きこそ物の上手なれ、本人の気持ちが一番の上達ポイントだと思うのです。

そうそう、Sがくるらしいと楽しみにしていてくれたK君、気にかけていただいた皆さん。ごめんなさい。Gモールがなかったらね〜。マルティーニからでもよかったんだけど・・・。最近、特に時間がとれなくて。待っててね。ありがとう。嬉しい(^^)

さて、次回の合奏は・・・いつでしたっけ? ノートには書いてあったと思います。確認よろしくお願いします。では、また〜。

2011年10月17日月曜日

当日

おはようございます〜。なんて、時間が限定される言葉をつかうと、実際の投稿はお昼〜!なんてなった時に困るのですが、とりあえずおはようございます(^^)

いよいよ本番当日ですが、お天気も大丈夫そうでほっと一安心です。ちょっと、肌寒いですか?

がっ!!結局ぼんはあれから完全に風邪をひき、土曜の午後の仕事を何とか早めに切り上げ、二日間寝込んでました(TT)ふつ〜に風邪ひくの何年ぶりかです(@@) その間、Nはもちろん・・・。オワタ。ぼん家、オワタ(_) 自主練、してよ〜。金曜にぎゃーぎゃー練習したものの・・・。そのストレスによる発熱!?

今日、帰ってきてから少しでも弾いて行くか? いや、ここで体力を使っていいものか(私の!^^;)?  とりあえず、教室に着いてから・・・頼むから弾いてくれ〜!! なんでこの状態であんなに余裕なのか、さっぱりわからない。度胸マン、いやガールだ。

ではみなさん、後でお会いしましょ〜。


2011年10月15日土曜日

作ったで〜

昨日とはうってかわって、お天気ですね。午後からまた崩れるってほんとかな〜。

並び順のプリント、作りました(^^)v  一度、軽くでも作ると言ったからには作らないと負けた(? 誰に?自分に?)気がする意地っ張りなので、意地で作りました(^^;) そこまでする意味あるの?的ですが、とりあえず後ほどFAXしますね〜。位置確認、よろしくお願いします。

さて、集合時間ですが、間に合う方は17時厳守でお願いします。「間に合う方は」とつく時点で厳守じゃないだろって感じですが、時間には余裕を持ちたいので。先生にお願いして、17時前に教室を開けていただくようにしていますので、早く来られる方は、お食事したり、お着替えしたり可能です。もちろん、おうちで済ませてきていただいて構いません。よろしくお願いいたします。

2011年10月14日金曜日

やっぱり・・・

今日は雨ですね〜。なんか風邪気味?っぽいぼんです。しかも、思い当たるのはあれ以外ないけど・・・?みたいなくだらない原因しか思い当たらない右肩から背面にかけての結構な筋肉痛。ピッチャーって大変ね・・・

はぁ〜。やっぱり並び順、間に合わないかも知れません。一斉ファックスするなら今日中につくらねば。

さて、10日のレッスンリポートですが、9月のグループレッスン時と同じような指導を受けました。ん・・・これって改善されてないって事?・・・ということになろうかと思いますので、みなさん、指導を受けたところを注意しながらお稽古されてみてください。と、前回、弾けるようにしかならないかもと言っていたぼん家がいう!?

追加事項をあげておきますね〜。超アバウトです。あ〜あのことかな?、え〜ここかな?とイマジネーション(^^;)を働かせながら読んで下さい。

○Gモール
1ページ目:みんなで音のスピードを合わせましょう。3連符、あわてないように。
2ページ目:3rdの低1しっかり弾きましょう
3ページ目:低4upあわせて。低1は低く弾きましょう。

○マルティーニ
テーマに入るときは息を吸って入りましょう。
再三言われていますが、アレンジ2とアレンジ4の違いに注意!(まったくです!`^´)
アレンジ1の入りは弓順です。

○ゴセック
曲の終わりは、長くなりすぎない。

と言った感じです。9月のグループレッスンでご指導いただいたところも合わせてお稽古して下さい。

さて、当日の追加ですが、
18:30〜   お祓い?
19:00〜   太鼓→スズキ演奏

となっております。17:00には岩川町教室使用できると思いますので、教室で軽食を取られてもいいですし、小さいお友達はお着替えもできると思います。大きいお友達も、おトイレの前を仕切ったら大丈夫かな?とは思います。
18:30〜お祓いが始まるのであるとしたら、18:00ぐらいには教室を出て、ぼちぼち歩いて行ってとならないといけないのではと思うのですが・・・。なので、17:30、できれば17:00には集合したいような・・・。早すぎ? だって楽器準備するでしょ〜、調弦するでしょ〜、楽器なおすでしょ〜ってしてたら10分〜20分はあっという間では。もう一度、先生と集合時間相談してみます。きっと、早くなると無理な方もたくさんおられると思いますので、一応の時間ということで。

雨天時の決行等に関しては、当日のお昼に決定がなされるそうです。微妙なときには、なにかしらでお昼過ぎには連絡があると思いますので、気をつけていて下さい。中止の場合は、翌日の火曜日になります。そうなるとまた、これるこれない等あるとおもいますが、とりあえず予報も晴れ、延期になると多方面で大変だと思いますので晴れ女もがんばりますp(^^´)q

では、集合時間についてはしばしお待ちを〜。

2011年10月11日火曜日

お疲れ様でした

皆さん、昨日は山王くんちの練習、お疲れ様でした。いかがでしたか? 全体的な注意点はグループレッスン時とほとんど変わりませんでしたが、個々人の改善点が見つかったのではないでしょうか。間に合いましたら、レッスンリポート、upしますね。

並び順は、そう問題なさそうでしたが、こちらも間に合いましたらプリントを作ってファックスor当日配布しますね。

当日の服装は、上が白、下が黒、あるいはそれに準ずる物・制服となっております。

集合時間は17時30頃に岩川町教室です。間に合わないかたは、19時までに直接山王神社にお越しください。
取り急ぎ、こんなところでしょうか。また、詳しくはメールします。

2011年10月8日土曜日

いいお天気

世は3連休の初日といったところでしょうか。いいお天気ですね〜。おくんちもたくさんの人で賑わっているのでしょうね。お疲れ気味に睡眠不足が重なり大丈夫か!?私状態だったのですが、今朝は元気がでて、なんとかがんばっているところにこの天気。爽やかです。

さて、今日はaiaiさんからのお知らせにもあったように、齊藤先生の所属されるOMURA室内合奏団による演奏会

「城下町大村秋の音楽祭ファイナル」演奏会〜武藤英明が開く新世界の扉!

が開催されます。詳しくは「宣伝していいですか?」をご覧下さい。いいですね〜、新世界。聞きにいかれる方は、是非新世界の扉を開いてきて下さい!! よろしかったら感想などお待ちしています(^^)v

では、連休最終日の山王くんちでの演奏の練習日にお会いしましょう。練習は15名、本番は18名の参加連絡をいただいています(数え間違えてなければ^^;) 

2011年10月7日金曜日

おくんち

今日から「おくんち」ですね〜。お天気も良さそう。そして、金・土・日。たくさんの方がみえられるといいですね〜。出店行きたい〜。梅が枝買いたい〜。って、お祭りの本題からはずれてますね(^^;)

ドッペルを生で〜(@@)! 見てみたい!!聞いてみたい!!・・・けど、予定があるかも〜(TT) 行けそうだったら、聞きにいきますね〜。

昨日、おトイレを掃除していて、立ち上がったときトイレットペーパーホルダーでしたたかに腰を打ち、今日色んな物が当たると痛いです(TT)  長いおトイレ掃除生活?のなかで、初めてでした。皆さんもそんな経験ありますか?

と、なんの話やねんはおいといて、先ほどメールでもお知らせしておりますが、10日の練習場所が決定しました。

10月10日(月 祝)  19時〜    岩川町教室にて

となっております。参加される皆さん、よろしくお願いします。

2011年10月6日木曜日

宣伝していいですか?

すみません。管理人の特権で、個人的な宣伝です。

ドッペルやります。



未来へつなぐシンフォニーのまちづくり事業  諫早交響楽団 第31回定期演奏会

2011年11月13日(日)13:30開場14:00開演 
諫早文化会館 大ホール
指揮 河地 良智

ブルックナー作曲:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
J.S.バッハ作曲:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調
ソロヴァイオリン 中西 弾・藤木 修爾 
ベートーヴェン作曲:劇付随音楽「エグモント」序曲

賛助 OMURA室内合奏団
主催 未来へつなぐシンフォニーのまちづくり実行委員会・諫早市教育委員会・諫早交響楽団
後援 諫早市芸術文化連盟・諫早市音楽団体協議会
【問い合わせ先】諫早交響楽団事務局(電話090-9476-9434)    よろしくお願いします。梶


そういえば…で申し訳ありませんが、「しまの夢飛行コンサート」や、「城下町大村秋の音楽祭」としてお寺やシュシュ等で連日OMURA室内合奏団による演奏会が開かれています。明後日はTVでコマーシャルもながれている「城下町大村秋の音楽祭ファイナル」演奏会~武藤英明が開く新世界の扉!です。

日時  10月8日(土)13:30開場 14:00開演
会場  シーハットおおむら・さくらホール
指揮  武藤英明(小浜町出身 チェコ・プラハ管弦楽団常任指揮者)
出演  コンサートマスター 松原勝也(東京芸術大学教授)・OMURA室内合奏団
曲目  グリーグ  ホルベルク組曲Op.40
ショパン  ピアノ協奏曲第1番より第1楽章
ピアノ 野澤彩子(県新人演奏会グランプリ)
ドヴォルザーク  交響曲第9番「新世界より」
入場料  大人:3,000円(当日 3,500円)、小中高生:1,000円(当日 1,500円)
問い合わせ:ながさき音楽祭おおむら実行委員会 TEL:0957-20-7207



さらに、

OMURA室内合奏団 佐世保演奏会


日時  10月11日(火)18:30開場 19:00開演
会場  アルカスSASEBO 中ホール
出演  松原勝也(コンサートマスター)、OMURA室内合奏団
曲目  グリーグ ホルベルク組曲Op.40、
エルガー  「弦楽のためのセレナーデホ短調Op.20」、
チャイコフスキー 「弦楽のためのセレナーデハ長調Op.48」
入場料  全席自由 大人3,000円、高校生以下1,000円
問い合わせ:シーハットおおむら事業部 TEL:0957-20-7207

2011年10月5日水曜日

ほっほ〜

昨日、スケジュールの確認をしていたところ、
ぼん:「10日がおくんちの合わせで〜、17日が本番で〜」
 S:「俺も弾こうかな〜」

ほっほ〜。バイオリンが恋しくなりましたかな?  弾いてもいいけど、でもあなたGモール弾けないでしょ、がんばって練習し(思いださ)なきゃ(^^;) Aモールよりは記憶に新しいとはいえ・・・。

今なんとか週1〜2回の練習だもんな〜。致し方ないとはいえ。Nはすっごくやばいのに、本人は弾けてる認識。勘弁して下さい(_;)

10日の合わせまでには、ま・まままぐらいまでにはもってこなければ。てか、CDにどれくらいあうのか確かめなきゃ。いろいろ、やばい〜。時間よとまれ・・・  

2011年10月3日月曜日

グループレッスンリポート

さむっ(@@)!!  最早、さむっ!  十月に入って急に気温が下がりましたね〜。みなさん、風邪などひかれないようお気をつけくださいませ。

ではでは、グループレッスンリポートです。
10月17日月曜日のおくんちでの演奏曲の練習をしました。
○きらきら星
まずは一通り弾いてみて、音程いいですよとお褒めの言葉をいただきました。
たまごのスピードをそろえましょう。「た」の音をしっかりだして。
アップから弾き始める練習もしました。

○ちょうちょ
一人ずつ弾いてみました。
運弓に気をつけて、のっぺりとした曲にならないよう、音色(おんしょくと読んでいただきたし^^)をかえましょう。
曲の終わりは、ゆっくり終わっていって弓ははなしません。
以上の注意点を気をつけながら、もう一度一人ずつ弾きました。
0123444のところは、クレッシェンドして盛り上がっていってください。失速して墜落してはだめですよ〜(ぼん談)

○ロングロングアゴー(一巻)
高2の音、そろえましょう。

○ゴセック
曲の最後は弓を上に上げて音も上に響かせる。
そしていつもの、13234321の2の音。高2と低2の音しっかりと出しましょう。
ピチカート前の2343210の0の音、長くならないように。弓にスピードを持たせて弾きましょう。

○ヘンデルのブーレ
3321の33、22210の222を強く切らない。
下から2段目の4小節目、23420の0は弓をあげない。音を弱めていって。

○Gモール
一つ一つの音に、表情をつけましょう。
同じフレーズを同じ様に弾かないように。

○マルティーニ
アレンジをしっかり弾きましょう。アレンジ自体、順番、アレンジ2とアレンジ4の違い等々確認しましょう。
アレンジ2とアレンジ4にでてくる323014のフレーズは、アレンジ2では3230の4つスラー、アレンジ4では32の2つのスラーです。注意しましょう。4は抜けるような感じで弾きましょう。
アレンジ3のテーマのアレンジ部で一番盛り上がって、次のテーマはpで入ります。
アレンジ4の4321034321は、1つのスラーで弾いている様なつもりで弾きましょう。4で強くならないようにE1の時に弓を使っておきましょう。

最後にみんなでちょうちょを弾きました。そうだ、宿題が出てたんでした(@@;)
ちょうちょを弾くとき、
元半分、先半分の演奏は、元は元まで、真ん中は真ん中まで、先は先まで、必ず行くように練習するのでした。元半分の時は元→真ん中→元、先半分の時は真ん中→先→真ん中のようにしっかり弓を動かしましょう。

○アンサンブル
セカンドパート一人でしたが、そのぶんみっちり練習できました。お疲れ様です。セカンドは、主旋律が少ないので曲がイメージしにくくて難しいですよね〜。去年は、知ってる曲でも、なんじゃこりゃ?この曲ってこんな曲?状態で弾いてましたもんね〜、S。リズムもちんぷんで←これは本人の問題(^^;) 
ぼんは気になっていたファーストパートの質問をさせていただきました。

おくんちの本番では、伴奏CDのあわせての演奏になりますので、ご自宅でも伴奏CDにあわせて練習されて下さい。ごめんなさい、特に10日の練習に予定があわなかったお友達は伴奏CDのスピードで練習されていて下さい。本番当日にも、リハの時間が少しとれるとは思います。

なんだか最近、連絡事項の投稿ばかりみたいですみません。近々、つぶやき?ぼやき?叫び?
ねたも載せますね〜。では〜。

2011年10月2日日曜日

お待たせしました!!

一足お先にブログにupしま〜す。大事な連絡事項が2つあります。

1つ目
「おくんちの練習日時決定」

10月10日(月 祝) 19時〜
です。アンケートの結果は、メールにてお知らせしますね。他の日程でいただいていた皆さん、すみませんm(__)m出欠は、メールにてお伺いします。よろしくお願いします。場所はまだ未定です

2つ目
「夏合宿の日にち決定」

7月30日(月)〜8月1日(水)

の二泊三日です。ゲストの先生のご都合により、この日程でぎりぎりなので、今回は残念ながらコンサートはおあずけとなりました(T-T) ど平日ですが、皆さんスケジュールの調整等よろしくお願いします。出欠はまだ後日です(^-^)場所は選定中です。

こんなところでしょうか。ご意見、ご質問等ありましたら、どしどしお寄せくださいませ(^-^)v

2011年10月1日土曜日

ありがとうございました!!

うわわわわ〜\(´▽`)/ きれいですね〜。もや〜としていた頭が、このブログを目にした瞬間、目が覚めたようです(@0@)

今日から10月です。先日よりお願いしていたアンケートも皆さんのご協力によりほぼすべてのご回答をいただき、感謝感謝です。現在、結果を齊藤先生に報告してご判断を待っている状態です。9日・10日のどちらかになると思います。2・3日中には最終決定をお知らせできると思いますので今しばらく、おまちください<(_)>

ご協力ありがとうございました。一週間はやいですね〜Σ( ̄  ̄;) グループレッスンリポート、今日UPしようと思っていたのですが、朝見てみてら忙しく・・・。早めにUPしますね〜。