2010年9月27日月曜日

リポート:グループレッスン(2010.9.26)

ぼんさんが、26日のグループレッスンについて、早速リポートしてくださいました。ありがとうございます。
ご指導いただいたポイントを、各曲ごとにまとめてわかりやすく書いていただいています。皆様、こちら(グループレッスンの曲目へのコメント欄)を、ごらんください。お休みされていた方も、ぜひおけいこの参考に。

9 件のコメント:

ai_saruai さんのコメント...

10月になりました。そうです。年度の半分が終わってしまいました。んしかし、別の見方をすると、録音前の曲の仕上げは今で、発表会は、半年後…。子どもたちは、いつも大変なのですね。
さて、突然ですが、みなさん、国勢調査票のご記入はお済でしょうか。ご記入後、大きいほうの封筒に封入されましたら、調査員がお預かりいたします。郵送されますでしょうか?期限までの投かんをお忘れなきよう、お願いいたします。期間内何度かお声を掛けさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。

aiaiでした。
すみません。またミスりまして、再投稿。

ai_saruai さんのコメント...

すっかり、涼しく(寒く!?)なりましたね。皆さんいかがお過ごしですか?

明日、卒業録音の伴奏合わせの日です。今回、全く初対面の方にやっていただくのですが、実は私こういうのすごく苦手。もはやRが、ちゃんと弾けるかというのは、それなり(練習より良いわけないし…)なのであんまり心配ないのですが、手土産はとか、服装はとか、遅刻しないかとか…

というところで、今ちょうど、電話が…
どなたかというと…来月入会される会員さん(お母さん)から(生徒になられるのは子どもさん)です。aiai、いちおう役員ということで。わざわざすみませんm(__)m
イェーイ\(^o^)/
仲間が増えるのは、嬉しいですね。どうぞよろしくおねがいします。

ぼん さんのコメント...

ぼやぼやしているうちに、もう十月。なんだか、もう今年も終わりな気がします。今年はなんか吉凶混合で、どっちかといえばいまいちな年だったので、来年はいい年にしたいですって、早すぎ!!

私も他でバイオリンを習っている方、あるいは興味があられる方から、いろいろ聞かれて、あんまり熱く語るものだから「そんなに好きかったら、お母さんはしないの?」と言われることがよくあります。この間もそう聞かれたので、このブログを紹介しつつ、未完の「我が家の場合」を紹介しつつ、「弾いてもらうのが好き!!」と恥ずかしげもなく力説しています(^^;)
もちろん、弾いてらっしゃるお母さん方の紹介もしてますよ〜v(^^)  

卒業録音がある皆さんは、ちゃくちゃくと準備進んでますか?。
Rちゃん、生伴奏がんばってね。
うちは、「この曲って、こんなに早く弾かなきゃなんだっけ?」と改めてあせる。う〜ん、充分早く弾けてるつもりだった...ピンチ
では、またです〜。

ぼん さんのコメント...

ちょっと大人げなかった自分を反省しつつの連日のコメントです(><)

いよいよ明日からおくんちですね。お天気もまずまずのようで。皆さんは行かれますか〜?
ぼんは、出店大好き、お祭り大好きなのでいきます〜。そして、大好きな梅が枝餅を買ってきます。並べる人なので並んで買います。また、報告しますね〜って、もっと実のあるコメントをせねばですね〜(^^;)

そうそう、先日だいぶん弾けるようになったので、さわりだけでもあえば〜とおもって、NにザイツをCDにあわせて弾かせてみました(チャレンジャーなことしたでしょ〜。あのスロ〜なNに)
結果は、やっぱそうだよね、だったのですが、次の日の練習の時、明らかに曲のリズム感?流れ?が違ってました。なんだか、曲に色がついたっていうか、生き生きしてました。
実際4分の1もあわせられたかどうか怪しいけれど、CDのスピードにあうあわないと言うより、お手本に合わせて弾くって言うのは大切なんだな〜と実感。え!?いまさらこんなこといってたらまずい!? (@@)
なんといっても兄のほうは、音はそれなり合わせること重視でしたから。それはそれで、目の色変えて弾いていたのでいいのですが...。
個々人のモチベーションのあがる練習の仕方をしていって、弱点も克服できるといいですね〜。

と、まじめな話もしておいて。またです〜。

ai_saruai さんのコメント...

いやー、ザイツは、チャレンジです。急に、たいへんな曲になってしもうたって、思った。今なら、ちゃんと弾けるんだろかR。

個人的な感想ですが、やっぱ協奏曲。いろんな音の上に乗っかって弾くのってなんか刺激があるのではないでしょうか。楽しいと思います。

そうそう今日届くレコーダーは、音程変えずに、テンポ遅くしたりできるんだって。今更ですが、いろんなグッズで、モチベーションあげてもらわないと…

かんばりましょー。母たち。

ゆうこ さんのコメント...

次男がついに録音にチャレンジ!なのですが、卒業が厳しくなっていると聞くし、なんだかハラハラ・・・
今のところCDには合っていません。
高2も低2もだめよね~という感じです。
とにかくいっぱい練習するしかないんでしょうね・・・

ぼん さんのコメント...

おくんちのお天気はまずまずそうですね〜と言い放った矢先、雨が降ってきました(@_@)  各方面の方々のこと考えると、曇り程度でふんばって欲しいです。

そういうぼんは、昨日さっそく梅が枝餅を買いに行ってきました。
夢彩都に用事があったので、夢彩都の駐車場にとめたのですが、すんなり入れましたよ。やっぱり人は多くて〜。さっさか歩けないので人混みは苦手なのですが、梅が枝のため。
40分くらいならんだのかな〜、あんまり意識してなくて(^^;)  ipod持って並んでる人がいて、やっぱり持ち歩くにはでかくない?なんて思ってました。

色々思案して25個買ったのですが、夢彩都のお姉さんに配ったり、Sも大好きだったりで、もう残りは10個ほど。か、買い足す暇はない・・・。

なんて、ぼんのおくんち?出店?リポートでした。

ぼんさん、余裕〜と言うわけではなく、アグレッシブに自宅練習をしているのですが・・・同じ曲が長くなっているSは、ちょっとだれ気味。だ〜か〜ら〜、ここに注意ってと言えば、他がおろそかになり、家ではまずまずに聞こえていても、レッスン時には、はぁ〜?だったり。具合悪くなります。今、曲を「演奏」することが重点課題となっています。明けぬ夜はない、出口のないトンネルはないと言いますが・・・マジで!?    
色んな意味で、そうあって欲しいと切に願います。

Nは、せっかくのレッスン時にみが入っておらず、先生の話聞いてる〜?、先生のほう見て〜、先生の演奏聞いて〜状態です。だんだん、態度もSに似てきて。暗黒の時代再び!?

君たちがレッスン受けて、君たちが覚えてかえって、君たちが実践せねばならんのよ。すぐうまくできるようになるとは、思ってないし望んでもない。できるようになるように、自分たちで意識して練習して欲しいのよ。
ぼんの熱いおもいでした。

てね。どうもね、ど・う・も・いろんなことがかみあってない。修正していきたいですね。

はい!がんばっていきまっ...は○○なので、改めて、皆さん!がんばっていきましょー!! V(^^)

aiai さんのコメント...

みなさ~ん。お疲れ様です。
これまでに、何でこんなに疲れてまで、ヴァイオリンお稽古させてるんだろうと、何100回思ったことか…aiaiです。もちろん、疲れの原因は、バトル。練習のしすぎではありません。

一昨日、伴奏合わせ1回目、終わりました。やさしい先生でした。この3曲は新曲とのこと。

生伴奏(いろいろ)大変ですが、なんかやらかしても、ルパートとして、ピアニストが合わせて下さいます。

でも、びっくらこいたのは、私が口をはさむ前に、何箇所も、Rが、自分で「○○小節から、次に入るところがうまくいかなかったので、そこをお願いします」ってことを、言ったんです。嬉しかったです。今までは、こういう場面で、沈黙…(うぅぅ時間が勿体ないって…イライラ私だったのに)

で、Rも自分のミス気がついてないようなところ、結局、私が口をはさみつつの…でしたが。もう一回2週間後、録音の四日前にやっていただくことになりました。

ぼん さんのコメント...

そう、それが大事なのよね!自分でわかって、自分で気付いて、やり直す。
「自覚」ってやつですか。
Rちゃん、素晴らしいです。そして、気づいていないところを気付けるaiaiさん。わんだほ〜です(^^)

うちはいつになったらその域にたどり着けるのか。私が力尽きるのが早いのか、君たちが目覚めるのが早いのか・・・ 

なんだか、色んなことが頭の中を渦巻いているのですが、文章に起こせず、また次回。

がんばれ!!Rちゃん!!
がんばれ!!Hくん!! 
がんばれ!!録音を控えたみんな!!  
がんばれ!!次回の録音を狙うお友達!!
そして、がんばれ!!母たち!!